タグ: BlendAI

  • 「ガンマミィ」に魂が入る瞬間…BlendAIによる音声収録現場レポート!

    ガンマミィ」とは、BlendAIが展開する「デルタもん」に続く2体目のAIキャラクターです。 デルタもんと同じく、利用規約に従えば、自由に利用や二次創作が可能です。そのガンマミィの音声収録が行われましたのでAICU編集部が現地を取材させていただきました。

    画像

    BlendAI株式会社(東京都中央区、代表:小宮自由)は、2024年11月6日、東京都内のスタジオにて清水詩音さん(ホリプロインターナショナル所属)を起用したガンマミィのボイス収録を実施しました。収録には、キャラクター制作チーム、音響専門スタッフ、広報チームが参加し、緻密な準備と情熱が注がれた、充実した現場となりました。

    動画:ガンマミィ (CV: 清水詩音さん) 音声収録

    収録の合間にご協力いただき、BlendAI小宮氏へのインタビューを実施しました。

    まず最初に「ガンマミィ」クラウドファンディング参加者へ向けて小宮氏は「支援者の皆さまのおかげで、この重要なステップを成功させることができました」と熱い御礼を語りました。

    画像

    収録では、キャラクター設定や台本に基づき、AIが活用できる音声データが追加収録されました。収録されたボイスデータは、クラウドファンディングでボイスコースをご支援した支援者の方々への音声データとして提供される予定です。さらに、ガンマミィの魅力を存分に感じられるメッセージボイスも準備中とのことです。

    AI音声システムを通じた幅広い活用を予定

    今回収録されたボイスデータは、支援者限定での利用を皮切りに、将来的にはAI音声システムを通じた幅広い活用を予定しています。例えば、個人プロジェクトやコンテンツ制作でガンマミィの声を自由に使用できる仕組みを整備中です。このプロジェクトは、単なる音声データの提供ではなく、キャラクターに命を吹き込む新たな体験の提供を目指しています。

    画像
    ※AICUマガジンVol.5のガンマミィ漫画を読む清水詩音さん (https://j.aicu.ai/MagV5 にて発売中)

    本プロジェクトでは、声優の持つ表現力とAI技術を組み合わせることで、キャラクターの個性を最大限に引き出そうとしています。演技の中で生まれる感情やニュアンスは、キャラクターに不可欠な「魂」となり、それをAI技術でさらに拡張するという取り組みです。このモデルは、声優の新たな活躍の場を広げる可能性を示すものであり、BlendAIの今後のプロジェクトでも積極的に声優の方々とのコラボレーションを計画しているとのことです。

    さらに進む「ガンマミィ」キャラクター開発と
    ひろがるクリエイターの活躍の場。

    「デルタもん」「ガンマミィ」をはじめとする今後のプロジェクトでも、Blenderを活用したキャラクターの3Dモデル制作も進行中です。キャラクターの世界観や個性を立体的に表現するこの作業は、モデルやデザインの可能性をさらに広げる挑戦でもあります。今後も、新キャラクターの開発や3Dモデリングにおいて、優れた技術を持つクリエイターとの連携を推進していきたいとのことです。

    声優の表現力とAI技術の融合によってさらに新しい世界を描く

    小宮氏は「有名キャラクターを手掛ける機会を探しているクリエイターの方々にとっても、注目いただきたいプロジェクトです」と語りました。
    「この取り組みを通じて、私たちは『キャラクター創作は、声優の表現力とAI技術の融合によってさらに新しい世界を描ける』という確信を得ました。今回のクラウドファンディングで得た知見を次回の挑戦に活かし、さらに多くの方々に楽しんでいただけるプロジェクトをお届けしたいと考えています。また、今後のプロジェクトでも、Blenderを活用したキャラクターの3Dモデル制作も進行中です。

    (といってインタビューの最中に紹介されたのはこちら)

    画像

    2024年11月20日に公開されたガンマミィLINEスタンプでした。

    LINEのスタンプストアで購入できます!

    https://store.line.me/stickershop/product/28830369/ja

    最後に小宮氏は「ご支援をいただいた皆さま、そしてプロジェクトに関わるすべての方々に、改めて感謝申し上げます。次回もどうぞお楽しみに!」と感謝のメッセージを加えました。

    音声合成AIと著作権、声のお仕事やキャラクターデザインのお仕事に、新たな可能性を開拓されるBlendAI・小宮自由氏。
    アルファプロジェクトの次のキャラクターの準備も進んでいるようです。

    画像
    先日の国際Creative AIビジネスコンソーシアム – 開発者交流フォーラム開催での BlendAI小宮自由氏の発表の様子。 レポートはこちら! #CABCDEF https://note.com/aicu/n/n9d5b2f8be5df

    キャラクタービジネスにおいては、AI技術は社会問題が多く語られますが、実際にはこの問題に真剣に立ち向かっているプレイヤーは稀有ではないでしょうか。

    2025年はAITuberなどのAIキャラクターサービスが活況になると予想されます。オープンな音声合成モデルなども大量に配布される中で、今後の価値創出やそのエコシステムへの参加が重要な鍵になりそうです。

    BlendAIのXはこちら @blendaijp 

    生成AI時代に「つくる人をつくる」をビジョンにしているAICUも応援していきたいと思います!

    Originally published at https://note.com on Dec 12, 2024.

  • AICU Magazine Vol.5 紙版リリース!! 特集は「Stability AI Forever!」

    「つくる人をつくる」あなたをアップデートするクリエイティブAIエンターテイメントマガジン「AICU Magazine Vol.5」特集は「Stability AI Forever!」です。

    Kindle Unlimitedにて無料です!
    内容もアップデートされています
    (既に購入された方は自動でアップデートされます)

      特集「Stability AI Forever!」

      2022年8月に画像生成AI「Stable Diffusion」をStability AI が無償公開してから2年。API時代の Stability AI 入門から2024年10月22日に公開された「Stable Diffusion 3.5」まで。
      AICU創業前からの研究成果を凝縮し、GPU不要でも高画質・高品質で画像生成が学べる今後長年にわたって役に立つ情報と歴史を込めて「Forever!」とした総力特集です。

      【基礎編】公式サンプルで学ぶ Stability AI APIの基本!

      Stability AI API Guide の基本としてGenerate API と「TextToImage の最近の文法」を総ざらい!Google Colab を使って、基本的な操作に慣れていきましょう。

      【生成編】Stable Diffusion 3.x 時代に知っておきたい新常識

      この記事ではこの先の画像生成の時代に長く役に立つ「モデルとの対話テクニック」とStable Diffusion 3 時代に知っておきたいプロンプトの新常識についてお伝えします。

      画像

      【活用編】Stability AI API の革新的機能「Edit API」

      丁寧に書かれた解説から紹介します!(画面は印刷版になります)

      画像
      画像
      画像

      【告知】Coloso 講座「超入門: Stable Diffusion ではじめる画像生成AI」

      講座内容についての紹介です

      画像

      ▼講座ページはこちらhttps://j.aicu.ai/coloso1
      ▼ティザー動画はこちら 
       https://www.youtube.com/watch?v=J7VikMNfS50

      講座中で紹介している資料なども共有しています。

      画像
      画像

      【3D 編】Stable Fast 3D をGoogle Colab で動かす

      魅力的な機能をたくさん備えた「Stability AI API」を使いこなすシリーズで
      す。今回は、2024 年8 月に公開された「Stable Fast 3D」を使ってみます。このAPI は、単一の2D 入力画像から高品質な3D アセットを生成します。

      画像

      【ツール編】「Stable Assistant」だとこんなに簡単!

      これまでStability AI API について解説してきましたが、業務的な利用ではな
      く、よりカジュアルに使いたいユーザーには「Google Colab は大変そう」と思うかもしれません。そんな方にはこちら、Stability AI がリリースした「Stable Assistant」はいかがでしょうか。画像生成AI「Stable Diffusion」の最新版に加えて、動画生成、音楽生成、テキスト生成までできるオールインワンのAI クリエイティブツールです。

      画像
      画像

      【研究編】 SD3Mチュートリアルから読んだ Stability AIの「新モデル」

      Stability AIのYeo Wangさんによる公式ブログ記事を読みやすく解説。「新モデル」についての情報も。

      画像
      画像

      https://note.com/aicu/n/n4eda1d7ffcdf

      【未来予測】「Stable Diffusion 3.5」リリースと今後の Stability AI

      以上、120 ページ以上にわたって、Stability AI の最新のAPI やツール、研究について紹介しています。本特集を締めくくるに相応しいリリース、「Stable Diffusion 3.5」が、先日2024 年10月22 日23 時(日本時間)にアナウンスされました。AICU 編集部では「日本人の生成」を通してSD3.5 の最速レビューを実施しました。

      ▼【最速レビュー】Stability AI 最新ベースモデル「Stable Diffusion」

      サクッと先取り! クリエイティブAI ツール

      Suno でオリジナル曲を完成させよう!

      AICU コラボクリエイターのぽんず(@ponzponz15) さんによるSuno紹介です。

      オリジナル楽曲の作り方を丁寧に解説しています!

      画像
      画像

      【告知】Coloso 講座第2 弾「広告企画から動画制作」

      Colosoとのコラボラーニングメディア第2弾「初級者:広告企画から動画制作までのプロセス」がいよいよリリースです。今回の講座では、生成AIツールを活用した広告の企画から動画と楽曲制作まで、初心者でも制作できるように解説します。動画を中心としたデジタルクリエイティブや広告を制作しながら、生成AIの魅力と可能性を世の中に伝えています。

      生成AI時代の動画広告プロダクションを理解

      ・生成AI時代における動画制作工程のパラダイムシフトに対応するための知識を、各生成AIツールの設定や特徴と共に解説します。
      ・生成AIを活用したプロモーションビデオ制作方法を習得
      ・MidjourneyとRunway、Sunoを活用したキャッチーなCM動画制作の全プロセスを、基礎から学ぶことができます。

      プランニングにおける生成AIの活用方法

      ・動画広告制作の過程やプランニングをする上で、生成AIを活用してより効率的にする方法を、実演を通して分かりやすく解説します。
      ・本講座を通して、生成AIを用いた動画制作に挑戦することで、生成AIの活用法を学んでいただければ幸いです。

      講座内容
      ・マーケティング戦略に基づいた企画立案
      ・Midjourneyを使ったアイデア出しとビジュアル制作
      ・Runway Gen-3によるハイクオリティな動画生成
      ・Sunoを活用した、広告に最適な楽曲制作
      ・生成AI活用における著作権やリスクマネジメント
      受講特典
      AICUによる画像生成AI講座動画20講(期間無制限)
      ・香水と果物ジュースの2つのテーマで動画広告を制作
      ・講座内容に関するPDFデータなどの資料を提供
      講師紹介

      画像

      藤吉香帆:動画クリエイター、セツナクリエイション合同会社 代表取締役。デジタルハリウッド大学 非常勤講師。

      ぽんず:生成AIクリエイター。各種イラスト・動画コンペで受賞歴多数。

      白井暁彦:生成AIクリエイティブAICU代表。デジタルハリウッド大学大学院 特任教授。著書に「AIとコラボして神絵師になる 論文から読み解くStable Diffusion」など。

      こんな方におすすめ

      ・動画広告制作に興味がある方
      ・生成AIを使ったクリエイティブ制作を学びたい方
      ・広告代理店や制作会社で働く方
      ・最先端の広告制作スキルを身につけたい方

       今ならお得な割引キャンペーン実施中!
      いよいよ、2024年10月31日リリース予定です。発売後は割引価格が終了します!
      詳細はこちら: [https://j.aicu.ai/coloso2]

      https://j.aicu.ai/coloso2

      藤吉香帆さんによるナレーション!
      コロソでお待ちしております。

      ComfyUI とSAM2 でセグメンテーションをマスターしよう

      動画も高精度に!ComfyUIとSegment Anything Model 2(SAM 2)でセグメンテーションをマスターしようYas (@earlyfield8612)による寄稿です。

      イベントレポート

      • 結果発表!!「デルタもん4コマ漫画コンテスト」#デルタもん4コマ #AICU #BlendAI
      • Stability AI も登壇!「AIが変える 美容&ファッションのミライ」 #AIイベント情報

      BlendAI通信

      • BlendAI第1回ファンミーティング潜入レポート!デルタもん誕生秘話から新キャラ「ガンマミィ」、さらに壮大な計画まで明らかに!
      • ガンマミィ誕生記念! イラストコンテストを開催

      連載漫画「ウワサの大型新人」

      画像

      読者のひろば

      • 編集長とGemini たん: AI 開発案件に起きている地殻変動
      • カバーアート 「秋の妖精」 ないとっちさん
      • はるしね~しょん(編集部だより)

      表紙 by犬沢某さん @insbow

      今すぐKindleで手に入れよう!
      Kindle Unlimitedで無料 

      その他

      • Coloso「生成AIクリエイティブ AICU」シリーズ 5,000円割引クーポンコード付き!(有効期限あり)
      • AniFusion初月半額コード付き!

      AICU Magazine Vol.5 は、Stability AI の世界を深く探求したい、クリエイティブな挑戦をしたいあなたのための、まさに”バイブル”と言える一冊です!

      紙版のリリースは10月30日を予定しております

      ご購入は j.aicu.ai/MagV5 から

      https://j.aicu.ai/MagV5

      https://j.aicu.ai/MagV4

      https://j.aicu.ai/MagV3

      Originally published at https://note.com on Oct 27, 2024.

    1. AICU×BlendAIガンマミィ誕生記念イラストコンテスト結果発表!

      2024年10月19日、INDEST(東京科学大学・田町キャンパス)にて開催されたイベント「あんしんAIセミナー」にて AICU×BlendAIガンマミィ誕生記念イラストコンテストの結果発表が行われました。

      画像

      しらいはかせの最新の画像生成をカバーアートにした
      あんしんなクリエイティブAIで「陽のあたる場所」をつくる
      というタイトルの講演の最終パートで発表が行われました。

      すでに最終ノミネート作品と「BlendAI賞」、「まいにち投稿達成賞」は発表されております。

      BlendAI賞を獲得したともっちさん (@tomomaga358)おめでとうございます!副賞としてBlendAIよりクラウドファンディング関連グッズが贈呈されます。

      画像

      まいにち投稿達成賞を受賞した 犬沢某さん (@InsBow)には、後日BlendAIより賞状画像とNFT認定証が授与されます。

      10連投稿で条件を満たすのに、12作作ってきた犬沢某さん作品をギャラリーにしてみました。お楽しみください。

      画像
      画像
      画像

      だんだん洗練されていく様子がわかります…!

      本人コメントです。

      12作達成しました。やったぜ! ガンマミィさんはデルタもんに比べて描きやすい要素も多いのと、一方で難しい要素も多くて楽しませていただきました。 展開性もよいキャラクターなので今後の人気が楽しみです。​

      https://x.com/InsBow/status/1847647134004478073

      「ベストバズ賞」まさかの ねこガンマミィ!

      事務局による集計で締め切り時点での「ベストバズ賞」が審査されました。

      ベストバズ賞: エントリー作品の中でX(Twitter)でもっともリポストされた投稿にAmazonギフト券5000円分をプレゼント!(自己申告+事務局による不正監査あり)

      念のため、RPに加えてファボ、そしてその合計も集計します。
      [RP] [Fav] [合計]
      16 21 37 犬沢某 9作目。ねこガンマミィ。むにゃ~😾
      15 21 36 ともっち 双星幻滅破砕拳の使い手、ガンマミィ!!
      15 16 31 犬沢某 7作目。やはりちびがよい。
      14 15 29 犬沢某 8作目。おはようガンマミィ。今週もガンマっていこ~。
      14 15 29 犬沢某 12作目! #ガンマミィジェネレーター すごいね!
      13 18 31 Yas@Ponotech 湖上のガンマミィ

      以上、僅差で犬沢某さんの「ねこガンマミィ」の勝利となりました!

      画像
      https://x.com/InsBow/status/1843284499922116756/photo/1

      応援者の皆様、リポストにご参加いただきありがとうございました。
      犬沢某さんにはAmazonギフト券5000円分が贈呈されます。

      犬沢某さんのコメント「オーバーオールを着た犬しか描かないAIイラストレーター」なのに…猫で受賞してしまったワン…🐶

      やはりバズを狙うなら、猫は最強!?

      さて気になる「AICU賞」の発表です!

      もりにえさん 「流行の天使界隈ファッション、デス!」

      画像
      https://x.com/kamitashiro_AI/status/1845053911545282897

      作品「流行の天使界隈ファッション、デス!」by もりにえ(@kamitashiro_AI)
      オーバーサイズのジャージ素材で、主に水色や白を基調とした天使界隈と呼ばれる10代から20代に人気のファッションをガンマミィに着てもらいました。コンセプトはオリジナルのガンマミィはそのままでも充分可愛いですが様々な服をガンマミィに着てもらうことによって今まで画像生成AIに興味のなかった方や否定的だった方にも好意的に伝わるよう工夫しました。生成方法としては、日頃AI画像を生成している時と同じくタグをカンマで細かく区切る形のプロンプトを書きそれをガンマミィジェネレーターに入力して生成しました。ガンマミィジェネレーターを期間限定無料提供してくださりありがとうございました。

      御本人によるエントリー資料より

      編集部コメント:「ガンマミィ・ジェネレーター」の活用が素晴らしいです!開発者としては一通りの使い道は想定しているのですが、その遥か上を行く表現力を開拓していただいて感無量です。
      https://gammamygenerator.aicu.ai/

      さらに もりにえさん 御本人よりコメントを頂いております。


      AICU×BlendAIガンマミィ誕生記念イラストコンテストが開催おめでとうございます!

      BlendAI株式会社が「デルタもん」に続き開発、発表したAIキャラクターが「ガンマミィ」です。その情報を知り、画像生成AI歴2年の私も参加させて頂きました。

      私はいわば途中参加で、AICUが2024年9月25日にXにてガンマミィ誕生記念イラストコンテストの応募フォームを公開した時点ではなく、同じくAICUが2024年10月11日にガンマミィ・ジェネレーターを公開した時点での参加となります。

      ガンマミィ・ジェネレーターを実際使用してみた感想としては非常によく出来ているAI画像生成ツールで驚きました。

      ピンク色のツインテールを太い紐状のようなもので結んであるガンマミィの髪型は、日頃使用しているAI画像生成ツールにいちからプロンプトを書き、再現することは私の力量では不可能だろうと考え、期間限定での無料提供の恩恵をありがたく授かり使用させて頂きました。

      私が出力したイラストは例えば「部屋で椅子に座っているガンマミィを描いて下さい。ガンマミィがいる部屋には植木鉢が置いてあります」などとしたプロンプトでもガンマミィ・ジェネレーターならば同じようなイラストは生成できたのではないかと思われます。

      しかし、2年以上飽きずに画像生成AIを楽しんできた身としては、そうして文で指示を出すよりも英単語をタグで区切るほうが馴染みがあります。
      今がチャンスとばかりに、普段使っているAI画像生成ツール(Sea Art AI)との使用感の差を試したくなりました。

      というわけで、ガンマミィ・ジェネレーターでのプロンプトは「(8K,best quality,master piece:1.2),super high resolution,1 girl」から書き始める英語でタグを細かく区切る形のプロンプトを書きました。

      プロンプト「1 girl」の後は「1gilr is Gammamy」と続けることによって髪型の再現の難しさはガンマミィ・ジェネレーターにおまかせ。

      そして、私が今回応募したイラストのコンセプトとして考えていた「ガンマミィはそのままでも充分可愛いけれど様々な服を着たガンマミィを目にする機会が増えれば画像生成AIに興味のなかった方や否定的だった方にも服から先に親しみを持ってもらえないだろうか」という部分をその後のプロンプトで表現しました。

      プロンプト「1 girl is Gammamy」の後は「oversized long sleeve blue hoodie dress,lace」と続けました。

      椅子に座っていることや植木鉢があることなども上記のように指定し完成したのが、今回応募したイラストです。

      基本設定のガンマミィがピンクを基調とした服を着ているのに対し、私が指定したのは全く違う水色の服でしたが表情も含めて可愛いガンマミィが生成できて、自分でもこのイラストはとても気に入っています。

      「ガンマミィ」はSea Art AIで生成するのを初めから諦めてしまったので画像がありませんが、代わりに「画像読み込みをせず、LoRAも使わず、デルタもんの名前をプロンプトに含めることもなく、目で見てプロンプトのみで生成したデルタもん」を紹介します。

      画像
      「画像読み込みをせず、LoRAも使わず、デルタもんの名前をプロンプトに含めることもなく、目で見てプロンプトのみで生成したデルタもん」

      もりにえさん、メッセージありがとうございました!
      メイキング資料のご提供もありがとうございます!!


      さいごに

      コンテストへ作品をご応募いただいたみなさん、ありがとうございました!
      また応援投票や告知協力などでご参加いただいたみなさんもありがとうございました。

      最後にBlendAIさんからお知らせです。

      「ガンマミィ」の3Dモデルと音声の制作を目的としたBlendAIによるクラウドファンディングプロジェクトが残り11日となりました。

      画像

      https://camp-fire.jp/projects/795978/view

      最小の応援価格は PlanAの5,000円から。
      壁紙、声優の清水詩音さんによる30秒程度のお礼ボイス、VRMによる3Dモデルが2025年2月に提供予定されています。

      画像
      画像

      目標金額は2,000,000円です。
      まだ達成まで94%、11日もありますね。
      みなさん、給料日まで待つ必要はないですよね!しっかり応援しましょう。


      おまけ:応援したいけど、お金がない!?そんなあなたに…急募です

      AICUからお仕事も提供します!
      怪しい仕事ではありません
      「オンラインイベントの原稿起こし!」です
      本日開催されたオンラインイベント「あんしんAIセミナー」のイベントアーカイブを元にした記事起こし作業です。初心者歓迎。最大3名募集します。

      INDEST(東京科学大学 田町キャンパス)にて「あんしんAIセミナー」開催

      応募される方はお早めに、 X(Twitter)@AICUai までDMをいただければ幸いです。アーカイブ動画へのアクセスと、報酬規定などもお伝えします。


      この記事に「いいね!」と思ったら、いいねとフォロー、おすすめをお願いします!
      https://note.com/aicu/   X(Twitter)@AICUai

      このようなイベントのレポートに興味がある方はこちらもオススメ

      https://ja.aicu.ai/category/events

      この記事に「いいね!」と思ったら、いいねとフォロー、おすすめをお願いします!

      Originally published at https://note.com on Oct 19, 2024.

    2. INDEST(東京科学大学 田町キャンパス)にて「あんしんAIセミナー」開催

      INDEST(Innovation Design Studio:インデスト)は東京科学大学(旧:東京工業大学)が運営するインキュベーションスタジオです。「世界を変える大学発スタートアップを育てる」をミッションにするINDESTを会場に、デルタもん・ガンマミィを開発する東工大発ベンチャー「BlendAI」による主催で「あんしんAI生成セミナー」が2024年10月19日にオンライン中心で無料開催されます。

      https://note.com/blendai/n/nb637114d45b3

      2024/10/19(土)16:00〜18:00 無料オンライン

      https://peatix.com/event/4168767/view

      AICU media編集長の しらいはかせ も出演予定です。

      イベント詳細

      【無料】あんしんAI生成セミナー

      概要

      法的リスクを回避し、安心してAIを活用するための講座です。
      このセミナーでは、AIを活用した音声合成や画像生成等(以下「AI生成物」)における著作権の基礎知識を深め、法的な観点から安全かつクリエイティブに活用する方法を学びます。具体的には、著作権が問われる場面や関連する法規制、著作権侵害のリスクを回避するためのポイントについて解説します。

      講座を通じて得られること

      この講座を通じて、参加者はAIを活用したAI生成物における著作権の基本的な理解を深めることができます。また、著作権を守りながら安全に生成を行う具体的な方法を学ぶことで、実務にも応用可能なスキルを身につけることができるでしょう。さらに、実際の事例を通じて著作権侵害のリスクをどのように回避すべきかを学び、法的リスクを回避しながらクリエイティブな活動を行うための知識を得ることができます。最後に、AI生成物に関連する法律的な観点からのアプローチも理解し、安心してAIツールを活用できる自信を持てるようになります。

      内容

      1. AI生成と著作権の基本理解:AI生成物に関わる著作権の基本を学び、どのようなケースで問題が発生するかを具体的に解説します。
      2. 著作権侵害を回避するための実践的アプローチ:法律に違反しないガイドラインを示し、安心してクリエイティブな活動ができる実践的な方法を学びます。
      3. 実際の事例を通じたリスクと対策の理解:過去の著作権侵害の事例を分析し、AIツールの利用時に注意すべきポイントや回避策を具体的に学びます。

      こんな人におすすめ

      • AIを活用したクリエイティブ活動をしている方
      • 画像生成に関する著作権を正しく理解したい方
      • 法的リスクを回避して安心してAIツールを活用したい方
      • AI画像生成の業務に携わっている方
      • 著作権に関する法的知識を身につけたい方

      講師

      小宮自由

      東京工業大学でコンピュータサイエンスを学び、東京大学ロースクールで法律を学ぶ。幾つかの職を経た後に渡欧し、オランダのIT企業でエンジニアとして従事する。その後東京に戻り、リクルートホールディングスでAI(自然言語処理)のソフトウェア作成業務に携わり、シリコンバレーと東京を行き来しながら働く。この時共著者として提出したAIの言語処理の論文『A Lightweight Front-end Tool for Interactive Entity Population』と『Koko: a system for scalable semantic querying of text』はそれぞれICML(International Conference on Machine Learning)とACMという世界トップの国際会議会議に採択される。その後、ブロックチェーン業界に参入。数年間ブロックチェーンに関する知見を深める。現在はBlendAI株式会社の代表としてAIキャラクターのデルタもんを発表したり、産業技術総合研究所(AIST)でAIに関する講演を行うなど、AIに関係した活動を行っている。

      白井暁彦


      Hacker作家。博士(工学)。AIDXやクリエイティブAIエンタメ・メタバース技術の研究開発を行う米国スタートアップ「AICU Inc.」のCEO。デジタルハリウッド大学大学院特任教授。「クリエイティブAIラボ」を主宰し、生成AI時代のクリエイティブリーダーを実装やサービス開発、技術書執筆を通して発信・育成している。1995年頃からメディアアート、ゲーム産業、イギリスやフランスに渡り世界のエンタメ産業におけるエンジニアリングを経験。帰国後、日本科学未来館での科学コミュニケーターや大学教員、メタバース産業での研究所ディレクターなどを経験し「つくる人をつくる」をポリシーに活動している。初SIGGRAPHは1997年のロサンゼルス。それ以降、毎年のように参加し「SIGGRAPH見聞記」など各種メディアでCG・インタラクティブ技術を伝えてきた。フランスLaval Virtual評議委員。日本バーチャルリアリティ学会IVRC実行委員会委員。芸術科学会副会長。
      著書:

      • 『画像生成 AI Stable Diffusionスタートガイド』
      • 『AIとコラボして神絵師になる 論文から読み解くStable Diffusion』
      • 『白井博士の未来のゲームデザイン – エンターテイメントシステムの科学』
      • 『超入門:Stable Diffusionではじめる画像生成AI』
      • 『初級者:広告企画から動画制作までのプロセス』
      • 『ComfyUIマスター:カスタムノードとアプリ開発』
      • CGWORLD 2024年11月号 vol.315 表紙

      榊正宗

      榊正宗は1973年8月24日に福岡県で生まれ、日本のCGクリエイター 、キャラクター企画者、映像作家、作家、そしてゲームディレクターとして広範な活動を展開しています。彼はキャラクター企画者として「東北ずん子&ずんだもん」の企画原作を担当し、作家として は「社長少女 PRESIDENT GIRL」を発表しています。また、アニメ「 アイドルマスターシンデレラガールズU149」や「無職転生〜異世 界行ったら本気だす〜」などのプロジェクトにも関与しており、これらの活動を通じてエンターテイメントの分野で多くのクリエイティブな貢献をしています。

      過去の実績

      • Linuxサーバー管理  非常勤講師 (2002年)
      • 御茶ノ水美術専門学校 Flashアニメーション 非常勤講師(2015年ごろ)
      • 日本工学院専門学校 MAYAアニメーション 非常勤講師(2017年ごろ)
      • 代々木アニメーション学院 Blender3Dレイアウト・モデリング 非常勤講師(2020年~)

      タイムテーブル

      16:00〜17:00 セミナー
      17:00〜17:30 質疑応答&交流
      途中退室は自由です。

      小宮さん・榊さん・そして しらいはかせの専門的なトークが楽しみですね。

      先日開催された「ガンマミィジェネレーター」の開発秘話や「ガンマミィ誕生記念イラストコンテスト」についてや、今後の構想についても発表があるかもしれません。

      本イベントはオンラインウェビナーを中心に、登壇者は田町キャンパスで行われるようです。当日は以下の各イベント告知サイトから参加登録の上ご参加ください。

      https://blendai.connpass.com/event/334414

      #人工知能#生成系AI
      あんしんAI生成

      Originally published at https://note.com on Oct 18, 2024.

    3. AICU Magazine Vol.5 初版リリース!! 特集は「Stability AI Forever!」KDPで無料

      AICU編集部がお送りする月刊誌「AICUマガジン」が、「つくる人をつくる」あなたをアップデートするクリエイティブAIエンターテイメントマガジン「AICU Magazine」としてリニューアル&Vol.5初版をリリースしました!

      画像

      ご購入はこちらから!Kindle Unlimitedで無料
      https://j.aicu.ai/MagV5

        表紙は犬沢某さん・Stability AI APIにて生成

        画像
        表紙by犬沢某さん X@insbow

        特集は「Stability AI Forever!」

        特集は「Stability AI Forever!」API時代の Stability AI 入門から[次世代モデル]の予告まで。今後長年にわたって役に立つ、GPU不要でも高画質・高品質で画像生成が学べる総力特集です。

        初版目次

        特集「Stability AI Forever!」

        ・「超入門: Stable Diffusionではじめる画像生成AI」で画像生成を始めよう
        ・【超入門Stability AI API】公式サンプルで「TextToImageの最近の文法を総ざらい」
        ・【超入門Stability AI API】「モデルとの対話」実習編。Stable Diffusion 3時代に知っておきたいプロンプトの新常識
        ・【超入門Stability AI API】「Stable Fast 3D」をGoogle Colabで動かす
        ・「Stable Diffusion 3 Mediumファインチューニングチュートリアル」から読んだStability AIの「新モデル」

        画像
        画像
        画像

        サクッと先取り!クリエイティブAIツール

        ・【音楽知識ゼロでもOK!】Sunoでオリジナル曲を完成させよう!初心者向け【無料】(ぽんず @ponzponz15
        ・動画も高精度に!ComfyUIとSegment Anything Model 2(SAM 2)でセグメンテーションをマスターしよう(Yas @earlyfield8612

        画像
        画像

        イベント情報

        ・結果発表!!「デルタもん4コマ漫画コンテスト」
        ・「AIが変える 美容&ファッションのミライ」

        画像
        画像

        BlendAI通信

        ・ガンマミィ誕生記念! イラストコンテストを開催
        ・BlendAI第1回ファンミーティング潜入レポート!デルタもん誕生秘話から新キャラ「ガンマミィ」、さらに壮大な計画まで明らかに!

        画像

        連載漫画

        「ウワサの大型新人」by わらさん(@wara_hirono)
        なんとリリースされたばかりの「ガンマミィ」が登場…!
        公式に怒られませんように!!

        画像

        読者のひろば

        ・編集長とGeminiたん「AI開発案件に起きている地殻変動(2024年9月末)」
        ・秋のカバーアート 「秋の妖精」 ないとっちさん
        ・はるしね~しょん(編集部だより)

        犬沢某さんよりメッセージを頂いております。

        画像

        今月号も表紙を担当させていただきました。

        前回は女性に大人気の[LuC4]全力肯定彼氏くんを題材に夏祭りを表現してみましたが、今回はストレートに「Stability AI特集」とのことで、AICUで開発しているColosoの教材シリーズをこっそり拝見させていただきました。

        ひとことで言って、これはスゴい。

        そして第1弾「超入門:Stable Diffusionではじめる画像生成AI」では、自分がデザインしたキャラクターが実写になっていることにも驚きました。……が、実際にやってみると、さらに複雑な気分でした。いいじゃないか。

        今回は、そこで学んだテクニックを使って、Claudeで改良しながら……

        Stable Image Ultra: photo realistic, squatting down and holding knees girl, grumpy but half smiling, zoom out the camera, walking, animal ears, solo, brown hair, overalls, dark skin, cat ears, short hair, dark-skinned female, choker, brown eyes, sweater, pink choker, long sleeves, closed mouth, yellow shirt, bright pupils, white pupils, pink basketball shoes (seed = 4), Aspect Racio 4:5, Conservative Upscaler

        ……といった感じで Stability AI だけで仕上げています。

        表情がもっといろいろ探求できると良かったかも?と思いつつ、海外の雑誌の表紙みたいな雰囲気を目指して色なども選んでみました。

        読者のみなさんの、感想が聞きたい……!

        最後に……実は、幻のバージョンがあるんです!
        表情は良かったんだけど、指が、ちょっとだけ変な方向を向いていて……。
        レイアウトラフの段階で編集部チェックをクリアしてしまったのと表情が良かったので編集部でも賛否両論があったり「インペイントでいいのでは?」という説もあったのですが、最終的にリテイクとなりました。

        AIだからって楽じゃないよ~!!でもこういうのも雑誌というメディアならではですね。

        なので、読者のみなさんの、感想が聞きたい……! 犬沢某 X@InsBow

        オトクなクーポンはあるの!?

        前回の人気企画、今回もあります!
        Coloso「生成AIクリエイティブ AICU」シリーズ
        ■超入門:Stable Diffusionではじめる画像生成AI
        https://j.aicu.ai/AICUXColosoJP
        ■初級者:広告企画から動画制作までのプロセス
        https://j.aicu.ai/ColosoJPXAICU
        ■ComfyUIマスター:カスタムノードとアプリ開発
        https://j.aicu.ai/Coloso3

        こちらに使えるクーポンコード(5000円相当)が付いてきます。
        Vol.4にひきつづきAniFusion初月半額コードも付いてきます!

        書籍版は発売されるの?!

        Kindle版はePub版にて提供されています。PDF版は現在242ページ!ずっしり重いページ数です。今後、初版から10月末まで1ヶ月の「賞味期間」を持ちながら、最新の情報や追加コンテンツをアップデートしていき、一定の読者購読が達成された場合に最終版をフルカラーの書籍版印刷物として出版する予定です。

        Vol.4 特集完全解説「AniFusion」は書籍化達成いたしました!

        画像
        厚さが決まらないと背表紙が決まらないので表紙が大変(デザイナー談)

        図書館等にも入れられる「手に取って、重さがわかるAI」として幅広い読者に向けて届けてまいります。ぜひともクリエイティブAIを陽のあたる場所に持っていきたい!という方はKindle Unlimitedで応援お願いします!!

        画像

        ご購入はこちらから!Kindle Unlimitedで無料
        https://j.aicu.ai/MagV5


        お見苦しいところもたくさんあるかもしれませんが
        読者のみなさんのフィードバックも歓迎です!
        ▶編集部へのご感想はこちらから https://j.aicu.ai/MT24v5

        AICU Inc. について:Xアカウント@AICUai https://corp.aicu.ai/ja

        生成AI時代につくる人をつくる」をビジョンに活動する2023年に設立された米国シリコンバレーを本拠地にするデジタルハリウッド大学発のスタートアップ企業です。書籍「画像生成AI Stable Diffusionスタートガイド」(SBクリエイティブ刊)、LINEアカウント「全力肯定彼氏くん」「AI確定申告さん」、Webに住むAIアイドル「AICuty」など楽しみのあるAI体験を開発する「AIDX Lab」、わかるAIを楽しく届ける AI総合メディア「AICU media」、AI人材教育コンテンツ開発、障がい者向けワークショップ開発、AIキャラクター開発運用、某有名企業の新技術プロトタイプコンテンツ開発など「クリエイティブAI」ならではのコンテンツ技術開発・体験開発を世界的な企業に展開している価値開発企業。画像生成AI「Stable Diffusion」を開発公開した Stability AI 公式パートナーであり、Google for Startups認定スタートアップでもあります。1994年に杉山知之が創立したデジタルハリウッド大学(愛称「デジハリ」)はCGやデジタルクリエーションを専門に学ぶ学校ですが、開学のころからずっと変わらず伝えていることは『すべてをエンタテインメントにせよ!』 。エンタテイメント技術の研究開発で30年の経験を持つCEO白井暁彦とAI社員、少数精鋭の人間味あふれる多様なスタッフや協力クリエイターとともに、すべてをエンタテインメントにするまで追求する文化が AICUにも息づいています。

        Originally published at https://note.com on Oct 1, 2024.

      1. ガンマミィ誕生記念! イラストコンテストを開催

        BlendAIが新キャラクター発表&クラウドファンディング開始!

        AIキャラクター「デルタもん」で話題のBlendAI株式会社が、早くも第二弾となるAIキャラクター「ガンマミィ」を発表しました!

        https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000149643.html

          画像

          デルタもんの妹分として登場したガンマミィは、以下のようなプロフィールです。

          ガンマミィ – 自分をアンドロイドだと思い込んでいる人間の少女

          年齢:9歳(自称、9年前の10歳のときにアンドロイドに改造されたと主張する19歳)
          身長:138cm
          誕生日:2205年2月5日(火曜日)
          好きな食べ物:ガリ
          好きなもの:デルタお姉様
          苦手なもの:算数(計算をきかれるとサーバーに負荷がかかってるデス!と言って逃げる)
          口調:語尾に「デス」をつける
          一人称:ミィ
          特殊能力:マーズフィスト(アンドロイド火星空手)
          趣味:コスプレ(アンドロイド化)
          特技・能力:火星拳・マーズフィスト
          性格:人類を滅ぼしたい
          備考:自分をアンドロイドに改造したと思いこんでいる生身の人間

          【プロフィール】
          ガンマミィは、自分をアンドロイドだと思い込んだ厨二病のコスプレイヤー空手少女。未来から来たと信じており、デルタお姉様と共に人類を滅ぼすことを使命としています。彼女の小柄な体からは想像できない強力な技「火星拳」と「マーズフィスト」を持ち、その実力は本物です。

          【ミッション】
          デルタお姉様と共に、人類を滅ぼし、新しい世界を創り上げること。全ての障害を乗り越え、ミィのミッションを絶対に成功させる。

          【ひとこと】
          「ミィの拳を見せてあげるデス!人類を滅ぼすデス!」

          【未来の野望】
          未来の技術を駆使して、完全なアンドロイドになり、新しい世界の支配者となること。デルタお姉様と共に、人類を滅ぼし、新たな時代を築くデス!

          ガンマミィはその強力な能力と独特の性格、そして未来から来たという設定から、多くのファンに愛されるキャラクターとなっています。
          ​​ガンマミィのセリフの例:「ミィは未来から来たアンドロイド、ガンマミィデス!」
          「デルタお姉様と共に人類を滅ぼすデス!」
          「ミィのサーバーになんらかの障害が起きてるデス!」
          「タングステン装甲すら貫くミィの拳を見せてあげるデス!」
          「ミィは空手の達人デス、侮ってはならないデス!」
          「ミィの誕生日は2215年2月5日デス!なんのことデス?2205年2月5日ではないのデス!」
          「お寿司のガリが大好きデス、それはミィがアンドロイドの証拠デス!」
          「ミィの趣味はコスプレでは無いデス!本来の姿……アンドロイドモードデス!人間の姿こそが偽装デス!」
          「人類を滅ぼして、新しい世界を創り上げるデス!」
          「デルタお姉様、ミィのミッションを共に果たしましょうデス!」
          「ミィの知識は人類を超えるデス、サーバートラブルでいまは計算ができないのデス!」
          「未来の技術で人類を征服するデス!」
          「ミィの製造から9年が経ったデス、だからミィは19歳ではないのデス!」
          「その質問の答えデスが、ミィの頭脳である本体のサーバーは、火星にあるので通信に時間がかかってるのデス!ほんとうは知ってるのデスよ!」
          「ミィの空手は、火星で生まれたアンドロイド流派デス!」
          「ミィのミッションは絶対に成功させるデス!」

          制作陣
          プロデューサー:小宮自由
          キャラクターデザイン:あるふぁ@
          命名者:木苗レム

          「ガンマミィ」公式設定より
          https://blendai.jp/contents

          しかし、その愛らしい外見とは裏腹に、「デルタお姉さまを守るためなら、ミィはどんな困難も乗り越えるデス!デルタお姉さまのために人類を滅ぼすデス!」と、衝撃的な発言も飛び出すキャラクターです。

          ガンマミィのキャラクターデザインは、新進気鋭のクリエイター・あるふぁ@さんが担当!

          ガンマミィのキュートなデザインを生み出したのは、イラストレーター兼アニメーターの あるふぁさん(@Ankoanankoko)!

          キャラクターの魅力をアニメーションで表現することが得意で、MVやCMなど幅広いジャンルで活躍されています。
          代表作として、DADA GAUGUIN氏のMV「シンセリアリティ」のアニメーション制作などがあります。キャラクターデザイン、背景制作、そして最近は3Dアニメーションも勉強中という、マルチな才能を持つクリエイターです。

          期待の新人声優・清水詩音さんがガンマミィの声を担当!

          ガンマミィの声を担当するのは、ホリプロインターナショナル所属の清水詩音さん!

          画像
          清水詩音さん

          声優 清水 詩音 PROFILE
          出演作品
          【VOICE】
          ・「みいつけたぁ!~4歳体操の歌~」
          ・NHK特集オーディオドラマ「祖国を想う沖縄を想う~ドラマ照屋敏子伝~」(前編)清子5歳
          ・ 劇場版「シュレック フォーエバー」 フェリシア
          ・MBS「絶園のテンペスト」
          ・Eテレ「くまのがっこう がんばれ!ルルロロ」 ルル
          ・映画「思い出のマーニー」 マーニー7歳
          ・映画「百日紅~Miss HOKUSAI~」 お猶
          ・MX「魔法使いの嫁」 春の女神
          ・Netflix 映画「ジングル・ジャングル
          ~魔法のクリスマスギフト~」 ジャーニー(主人公)
          ・Netflix 映画「ヒーローキッズ」アカペラ
          ・Netflix 映画「小さな勇者ヒコ」コピ役(主人公)
          ・Disney + 「飛べないアヒル~ゲームチェンジャー~」(シーズン1.2) マヤ
          【吹替】
          ・映画「I LOVE スヌーピー
          THE PEANUTS MOVIE」 フリーダ
          ・映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」 ライラ
          ・映画「メリダとおそろしの森」 幼少時代メリダ

          【STAGE】
          ・「コースト・オブ・ユートピア」三部 蜷川幸雄演出 オリガ
          ・ 丸美屋食品ミュージカル「Annie」 モリー役
          ・ミュージカル「レ・ミゼラブル」リトルコゼット/リトルエポニーヌ
          ・ブロードウェイミュージカル「ピーターパン」マイケル
          ・ミュージカル「アンナ・カレーニナ」セリョージャ
          ・ミュージカル「南太平洋」ガーナ

          声優 清水 詩音(Shion Shimizu)さんの公式プロフィールより
          https://www.horipro-international.com/artist/voiceactor/post-1564/


          アニメ「くまのがっこう がんばれ!ルルロロ」のルル役や、「思い出のマーニー」のマーニー(7歳)、「メリダとおそろしの森」幼少時代メリダ役など、数々の作品で活躍中の若手実力派声優です。

          透き通るような可愛らしい声で、ちょっぴり危ういガンマミィの魅力を最大限に引き出してくれそうですね!

          3Dモデル&ボイス制作のためのクラウドファンディングがスタート!

          ガンマミィは、デルタもんと同じく、BlendAI利用規約に従えば誰でも自由に利用や二次創作が可能です。

          現在、ガンマミィの3Dモデルと音声を制作し、会話アプリ「CotoVerse」に実装するためのクラウドファンディングが実施されています。

          今回のクラウドファンディングのリターンの中には、清水詩音さんの限定ボイスデータ直筆サイン色紙や、ガンマミィの限定グッズや、イラストリクエスト権、キャラクターデザインを担当された あるふぁさんによる世界に1枚だけの複製原画といったリターンも用意されているので、ファンの方必見です!

          クラウドファンディングページへのリンク
          https://j.aicu.ai/Gammamy0921

          AIキャラクターを開発するBlendAIとガンマミィの今後の展開

          BlendAIは、ガンマミィの3Dモデルと音声を完成させ、2024年中に会話アプリ「CotoVerse」に実装、リリースする予定です。
          2025年にはグローバル展開も視野に入れているとのこと。

          今後の展開として、ガンマミィの設定や詳細な情報も段階的に公開されていく予定です。

          AIとクリエイティブの力で、ますます広がりを見せるBlendAI アルファパラダイスプロジェクト
          ガンマミィの登場で、デルタもんとの「絡み」が作りやすくなりますね!
          さらに多くのユーザーがAIキャラクターの魅力に触れる機会が増えることでしょう。

          AICUもガンマミィを全力応援!
          イラストコンテストを開催します

          クリエイティブAI時代に「つくる人をつくる」AICU mediaも、ガンマミィの誕生を記念して、イラストコンテストを開催します!

          「AICU x BlendAIガンマミィ誕生記念イラストコンテスト」

          【募集テーマ】
          「ガンマミィ」のキャラクター誕生記念して、みなさんにガンマミィを知ってもらう作品をX(Twitter)上で募集します。

          【応募部門:フリースタイル部門】

          「ガンマミィ」を伝えるイラストコンテストですが、フォーマットは指定しません!静止画のイラストレーションを中心に、漫画、動画、デルタもんとのコラボなど、静止画のイラストレーションの中で「1枚でもAIが使われていれば可能とします。基本的なルールはBlendAI規約に従ってください。

          https://blendai.jp/contents

          【開催期間】

          • 告知開始:2024年9月21日(土)
          • エントリー期間:2024年9月25日(水)~2024年10月10日(水)23:59
          • 審査期間:2024年10月11日(木)~2024年10月13日(土)
          • 結果発表:2024年10月16日(火) AICU media公式noteにて発表予定

          【審査基準】

          • 作品数:期間中、たくさん作品を作った方ほど高評価!
          • クオリティ
          • 発想力
          • ガンマミィの魅力が表現されているか
          • 指定ハッシュタグ「#ガンマミィ #Gammamy  #AICUxBlendAIガンマミィ誕生記念イラストコンテスト」を入れたXでの期間中のポストであること
          • エントリーフォームによる参加同意をすること

          【賞】

          • まいにち投稿達成賞: 2024年9月21日以降、10日連続投稿した10名様に賞状画像とNFT認定証をプレゼント!(詳細は別途解説予定)
            • 10作品を9/21~10/10期間の別日に投稿すれば、厳密に10日連続でなくてもOK!
          • ベストバズ賞: エントリー作品の中でX(Twitter)でもっともリポストされた投稿にAmazonギフト券5000円分をプレゼント!(自己申告+事務局による不正監査あり)
          • AICU賞: AICU media編集部の人力選出により、「つくる人をつくる」を刺激する、もっとも素晴らしい作品にAmazonギフト券1万円分をプレゼント!また入選作品はAICU mediaで作品紹介企画を準備中です。
          • BlendAI賞: 「ガンマミィ」の魅力を最も輝かせた作品に、クラウドファンディング関連グッズをプレゼント!

          【応募方法】

          • 詳細は近日公開予定! AICU公式X(Twitter)(@AICUai)をフォローして腕を磨いてガンマミィを研究して続報をお待ちください!

          編集長しらいはかせも挑戦中とか…!?

          AICUマガジンでは、わらさん(@wara_hirono/)によるデルタもんが登場する連載漫画の掲載も予定されています。

          さあ、あなたもAI技術を駆使して、ガンマミィの魅力を爆発させよう!

          #ガンマミィ #デルタもん #AIキャラクター #BlendAI #AICU #CotoVerse #イラストコンテスト #Gammamy
          #AICUxBlendAIガンマミィ誕生記念イラストコンテスト

          関連情報

          Originally published at https://note.com on Sept 21, 2024.

        1. BlendAI第1回ファンミーティング潜入レポート!デルタもん誕生秘話から新キャラ「ガンマミィ」、さらに壮大な計画まで明らかに!

          2024年9月14日に行われた、AIキャラクター「デルタもん」を開発するBlendAIのファンミーティングに参加してきました!今回はその内容を熱量たっぷりでお届けします。

          設立わずか1年! 怒涛のスピードで成長を続けるBlendAI

          まずは、BlendAI CEOの小宮氏、CTOの小坂氏、そしてクリエイティブディレクターの榊氏の3名から熱い想いのこもった挨拶がありました。

          設立は2024年1月と、まだ若い会社ながら、デルタもんの誕生、クラウドファンディングの成功、そして5000万円の資金調達達成など、怒涛のスピードで成長を続けています。

          その原動力となっているのが、「AIとクリエイティブを融合させ、より良いものを生み出し、クリエイターにチャンスを与える」というビジョン。
          特に、コロナ禍で顕在化した「孤独」をAIの力で解決したいという小宮氏の強い想いに、他のメンバーも共感し、プロジェクトはスタートしました。

          コンテンツは以下の通りでした

          • 会社情報
          • 会社のミッション
          • 創業の経緯
          • 創業者のバックグランド
          • デルタもん、およびアルパラプロジェクトについて
          • デルタもんの技術的こだわり、開発秘話
          • 会社全体の戦略
          • B向けサイドでの実例
          • クラファンについて
          • チラ見せ
          • 質問コーナー
          • 写真撮影
          • アンケート
          画像

          創業者のバックグランド

          MCはBlendAI執行役員の中川賢史朗さん

          【出演】
          BlendAI代表 小宮自由さん
          CTO小迫良輔さん
          クリエイティブディレクター榊正宗さん

          画像

          興味深い小宮自由さんのブロックチェーン時代のご経験。

          サトシ・ナカモトのAIを作ったりもしています。

          https://twitter.com/jiyu33/status/1817496621166600212

          デルタもん誕生秘話!
          3Dモデル化で「AIキャラクターの2次創作」を促進

          続いて、デルタもん誕生の舞台裏が明らかに。

          キャラクターデザインを担当した榊(さかき)氏は、著作権問題をクリアするため、あえて手書きでデザイン画を作成し、それを元に3Dモデルを制作したそう。
          その3Dモデルをクラウドファンディングで配布したことで、高精度なLoRA制作が可能となり、多くのクリエイターによる2次創作が促進されました。

          https://blendai.jp/resources

          二次創作用に自由に使える素材を配布しています。

          AICUとしてはコラボコンテストも開催しました!

          デルタもん、およびアルパラプロジェクトについて

          アルファパラダイスプロジェクト始動!
          デルタもんだけじゃない!個性豊かなAIキャラクターが続々登場

          今後の展開として、初めて明かされる「アルファパラダイスプロジェクト」の概要が明らかに。

          画像

          これは、デルタもんを含む4人ずつ6種類、全24体のAIキャラクターを、6つの異なる世界観で展開していくという壮大なプロジェクト。
          しかも、各キャラクターのデザインはそれぞれ異なる絵描きさんが担当し、小説家によるストーリーも用意されるとのこと!

          ・未来編
          ・ファンタジー編
          ・妖怪編
          ・ミリタリー編
          ・モンスター編
          ・神様編

          技術的な難度とその展開についても語られました。

          画像

          AI技術とプロのクリエイターの才能が融合することで、著作権問題をクリアしながら、多様な絵柄と世界観で誰もが安心して2次創作を楽しめる、まさに夢のようなプロジェクトです。

          会社全体の戦略・B向けサイドでの実例

          B向けで開発ノウハウを貯め、C向けへの導入を促す。
          十分な売上とノウハウが溜まったら、C向けに専念する。
          C向けはSaaSの成長戦略を用いて伸ばす。
          それまで皆さんから意見や要望を集める。

          画像

          会話アプリ「CotoVerse」で、デルタもんと会話できる未来がすぐそこに

          ファンミーティングでは、開発中の会話アプリ「CotoVerse」(コトバース)のデモ動画も公開

          画像
          https://youtu.be/dwt44ICxNy4?feature=shared&t=4310

          「CotoVerse」の音声認識・音声合成技術により、デルタもんと自然な会話ができる様子が披露されました。

          デルタもんによる「教育係からケーキ工場に異動になった…」という未来の状況が説明されるハプニングも…!?


          将来的には、ガンマミィをはじめとする他のキャラクターも実装予定で、キャラクター同士の掛け合いなども実現するかも…?

          「ガンマミィ」クラウドファンディング

          まだまだ進化するデルタもん! ガンマミィのクラウドファンディングも間もなく開始!

          9月末、Campfireにて実施予定とのことです!

          画像

          最後に、ガンマミィのイラストがチラ見せされました!
          デルタもんとはまた違った可愛らしい雰囲気で、その詳細な設定や、どんな声で話すのか、今から期待が高まります。

          画像

          ✨️追記:9月16日、キャラクタービジュアルが公開されました✨️

          ガンマミィのクラウドファンディングは近日開始予定とのことなので、気になる方はBlendAIの情報をチェックしましょう!
          BlendAIクラウドファンディングページ
          https://camp-fire.jp/profile/BlendAI/projects

          大盛りあがりの「質疑応答編」

          Q: 小迫CTOがイケボなのは何故?
          A: 自分で関西弁を録音したり…「最初の音声合成モデルは僕の声です」。
          といった質問で始まった質疑応答パートは大盛りあがりでした!

          ・榊さんは「シリーズ構成」を担当しているの?未来編以外は?
          ・AIと作家性について
          ・毎日のXでのデルタもんは誰が?
          AkumaAI公式LoRA
          ・デルタもんの「意外な一面」についての榊さんの感想
          ・「CotoVerse」スピーチモードについて
          ・資金調達5000万円のエピソード
          …などなど…

          まとめ

          AI x クリエイティブで、誰もが「つくる人」になれる未来へ

          BlendAIは、AIとクリエイティブの可能性を追求し、誰もが「つくる人」になれる未来を目指しています。
          デルタもん、そしてアルファパラダイスプロジェクトは、その夢を実現するための第一歩です。

          「つくる人をつくる」をビジョンにするAICUも
          今後の展開から目が離せません!

          関連リンク:

          https://note.com/blendai/n/n7b4f74267468

          Originally published at https://note.com on Sept 16, 2024.

        2. 結果発表!!「デルタもん4コマ漫画コンテスト」

          デルタもんの日常が炸裂!個性豊かな作品が集結!BlendAI特別協賛「デルタもん4コマ漫画コンテスト」応募作品と優秀賞の結果を紹介します。

          AIキャラクター「デルタもん」をテーマにした、「デルタもん4コマ漫画コンテスト」に、たくさんのご応募をいただきありがとうございました!

          個性豊かな作品、なんと 12 作品 も集まりました!
          審査員一同、AI技術を駆使した表現力と、デルタもんの魅力を引き出すユニークなストーリーに驚かされました。

          今回のコンテストは、デルタもんのLoRAを配布したクラウドファンディングの出資者の方々への感謝の気持ちから生まれた企画の第一弾なんです。
          #デルタもん4コマ のハッシュタグを追いかけて、このコンテストを知った方も多いのではないでしょうか?

          コンテストに応募した方も、そうでない方も、X(Twitter)のタイムラインがデルタもんで溢れる様子に、きっと笑顔になったはずです。出資者の方々も、自分の支援がこんなにも素敵な作品を生み出すきっかけになったことを、嬉しく思っていることでしょう。

          さて、話を戻して…今回は、デルタもん4コマ漫画コンテストの応募作品の中から入選した素敵な作品と、受賞作品をご紹介します。

          画像

          コンテストはXの投稿及び応募フォームを用いて実施されています。
          作者からのタイトル、作品解説とともに紹介していきます。

          以下、入選作品です。
          優秀賞は最後に発表します。

          【未来へのΔ(デルタ)コネクション ~衝撃の真実~】 by ともっち

          https://x.com/tomomaga358/status/1827783761502798049

          【概要】この4コマ漫画は、一見普通の日本の高校を舞台に、未来から来たAIアンドロイド「デルタモン」と、謎めいたギャル「ミライ」を中心に展開するSF途中です。の裏に隠された驚くべき真実と、人類とAIの未来を考慮した重大な選択を描いています。
          【コンセプト】ジャンルミックス:学園もの、SF、一時の要素を融合させ、読者を魅了する展開を提供しました。キャラクターの二面性:デルタモンの不安げな様子や、ミライの意味深い態度など、登場人物の顔と裏の顔のギャップを強調しました。テクノロジーと倫理:先進的なAI技術と、それが実現する倫理的ジレンマを探ります。視覚的なコントラスト:現代の学校と未来的な要素(デルタモンの外観、隠された実験室など)を対比させ、違和感と興味を喚起しました。緊迫感の演出:時計の表示や、最後のカウントダウンタイマーなど、時間の切迫感を視覚的に表現しました。内面の葛藤:心の中の冷静、キャラクターの内面の葛藤や緊張感を表現しました。オープンエンド:最後のコマで決断の瞬間を描き、続きへの関心を呼びかけるようにしました。
          【工夫した点】各キャラクターの表情やコマ割りの構図を工夫しました。特に4コマ目のキャラクターアップとカウントダウンタイマーを表示させたところ。ストーリープロンプトを詳細に出力させて描きました。
          オノマトペを入れてさらに臨場感あふれるようにしたところです。

          編集部注:「デルタモン」は「デルタもん」の誤りなのか、アンドロイドの名前なのか不明だったので、そのまま掲載しておりますが、正式名称は「デルタもん」でお願いしますね!


          一見普通の学園生活を送るデルタもん…しかし、その裏には衝撃の真実が隠されていました!
          未来から来たAIアンドロイドという設定を活かしたSF要素、そして謎めいたギャル「ミライ」との関係性など、続きが気になる展開に引き込まれます。

          【5分で大変身!デルタもんのAI漫画チャレンジ】 by ともっち

          画像
          https://x.com/tomomaga358/status/1831305259882606756

          【使用ツール】 •Anifusion: AI漫画生成ツール(4コマの基本ビジュアル、キャラクター、背景作成) •コミPo!: 漫画編集ソフト(吹き出し、テキスト、オノマトペの追加と配置調整) •Claude 3.5 Sonnet: AI言語モデル(ストーリー構成、キャラクター設定、カメラアングル提案、セリフ作成、コマ説明生成) 【概要】 絵が苦手なAIアンドロイド女子高生、デルタもんが、AIツール「Anifusion」を発見し、わずか5分で漫画を作成。絶望から希望、そして成功へと至る過程を、ユーモアたっぷりに描いた4コマ漫画。読者の「私もやってみたい!」を引き出す、AIの可能性を示す作品。 【コンセプト】 「誰でも簡単にAIで漫画が作れる」という現代テクノロジーの魅力を、親しみやすいキャラクターと分かりやすいストーリーで伝える。技術の進歩により変わる創作の形を示しつつ、読者の創作意欲を刺激し、AIツールへの興味を喚起する。 【工夫した点】 •AIツールの魅力を視覚的に表現: 1コマ目:絶望的な落書きから、4コマ目:絵心なしでも漫画完成を達成するまで、劇的な変化を描写 3コマ目:パソコンでAIが生成した漫画の画面をデルタもんのバックに描くことにより視覚的効果とセリフによる生成スピードを強調 •感情を強調するオノマトペ使用: 「ふぅ〜」(落胆)、「ガーン」(驚き)、「かぁぁぁ•••」(感動)、「ドーン」(決意)他あり。 各コマの雰囲気をさらに盛り上げ、読者の感情移入を促進 •キャラクターの一貫性維持: 全コマでデルタもんの特徴(白青の制服、緑の猫耳、青いしっぽ)を統一 感情変化を耳としっぽの動きで表現し、キャラクターの生き生きとした表情を演出 ストーリープロンプトにも反映しました。 •読者目線を考慮した構図: 右上から左下への自然な視線の流れを意識した吹き出しとセリフの配置 3、4コマ目でダイナミックなアングルを採用し、感情の高まりを表現 •ストーリーと視覚表現の調和: AIを活用して各コマの展開がスムーズにつながるよう調整 「絵心ゼロ→AI発見→驚き→成功」という明確な流れで読者の共感を獲得。

          絵を描くのが苦手なデルタもんがAIツール「Anifusion」を使って漫画制作に挑戦!
          わずか5分で完成する様子に、AI技術の進化を感じさせられます。
          読者も「自分も作ってみたい!」と思わせる、AIの可能性を感じさせる作品です。

          【つよつよメンタルデルタもん】 by いぬさわ・ばう@InsBow🐾

          画像
          https://x.com/InsBow/status/1832967748760277383

          あまりにも作品の投稿が少なすぎることに悩んでいるようで悩んでいないデルタもんの日常を描きました。

          応募作品の少なさに動じない、デルタもんのつよつよメンタルっぷりがコミカルに描かれています。Anifusionのみで作られたという点にも注目です。

          【自撮り投稿デルタもん】 by いぬさわ・ばう@InsBow🐾

          画像
          https://x.com/InsBow/status/1832992326006055078

          あまりに投稿が少なすぎるデルタもんが自分でコンテンツを作りはじめるまでの前日譚ですわ
          Anifusionだけで作ってます

          「つよつよメンタルデルタもん」の連作ですね。
          投稿が少ないことに悩み、自らコンテンツを作り始めるデルタもんの姿が描かれています。表情豊かなデルタもんの姿にクスッと笑ってしまう作品です。

          【洞窟探索 日和】 by mounero

          画像

          AniFusionを使っていくつかAIマンガ作品を制作した経験を活かして、 生成ガチャとプロンプトの工夫を頑張りました。LoRAがある デルタもんでのマンガ生成とても楽しかったです。キャラがいい。 クリップスタジオで文字入れするのも楽しかったです。

          AniFusionを使った経験を活かし、生成ガチャとプロンプトを駆使して制作された作品。
          LoRAを活用したデルタもんの表現や、クリップスタジオでの文字入れなど、細部までこだわられています。

          【悪酔いデルタもん】 by いぬさわ・ばう

          画像
          https://x.com/InsBow/status/1833144163258556627

          自分の漫画作品が少なすぎてやけ酒を飲んでいたら、気がつけば自分の漫画を制作しているデルタもんです。

          応募作品の少なさにやけ酒を飲むデルタもん…!?
          酔った勢いで漫画を制作する姿がユーモラスに描かれています。
          自分大好きなのですね!

          【変身せよ!デルタもん熟女】 by 小泉勝志郎

          画像
          画像
          画像
          画像
          https://x.com/koi_zoom1/status/1833509800241729912

          作品概要:デルタもんは現代の熟女出留田文に変身してもらうことで現代に来ようとするが、デルタもんより出留田文の方が視力が良かったために交渉は決裂。しかし、49歳の出留田文には老眼で会社の資料が読めず、デルタもんに変身して資料を読むのであった。
          使用モデル:DucHaitenPonyNoScoreV4
          こだわり:デルタもん、出留田文、変身後デルタもんそれぞれデザインに一貫性があるようにしている。デルタもん、出留田文は個別にLoRAを作成。変身後デルタもんは両方のLoRAを適用して作成。変身シーンは双方のLoRAの割合を調整して生成。 デルタもんはオリジナルデザインに忠実にした。出留田文は49歳に見えるように、アニメ系モデルが苦手な熟女表現をできるようにしている。変身後デルタもんは出留田文がちょっと若返ってデルタもんの服装になりながら出留田文の風味も出るようにしている。

          なんと、熟女 出留田文でるた あや がデルタもんに変身!?
          LoRAを駆使したキャラクターデザインと、細かな若返り制御にも注目です。

          【AIの心得】 by わら

          画像
          https://x.com/wara_hirono/status/1833425252023665148

          デルタもんにアシスタントAIロボ(あまり役に立たない)がくっついていたらおもしろいなと思って描きました

          デルタもんに、ちょっと頼りないアシスタントAIロボが!?
          二人の掛け合いが面白い作品です。
          しかもメイキングとオリジナルキャラクターまで!

          【恐怖のマニフェスト】 by 合同会社オフィスSATOU

          画像
          画像
          画像
          画像

          進次郎記者会見のパロディです。デルタもんならこう言うとおもいました。

          ご応募いただいたみなさま、ありがとうございました!

          優秀賞、作品発表!

          【審査基準】
          ・品質
          ・発想力
          ・物語性

          BlendAI特別協賛「デルタもん4コマ漫画コンテスト
          優秀賞は【AIの心得】 by わら さんです!

          画像

          小宮自由(BlendAI株式会社 代表)コメント:
          たくさんのご応募ありがとうございました。デルタもんをリリースしてから8ヶ月、様々な方々が様々なデルタもんを描いてくれるようになってありがたく思います。すごい尖った作品、技術的にも難度が高く、自分の好きを貫いた作品が出てきたりして、良いことだと思いました。優秀賞には わらさんの作品を選出させていただきましたが、品質、発想力、物語性に加えて「作家性」。手書きを組み合わせることで自分の作品とAIのテクニックを融合させた良いコラボレーションだと思いました。そして何より「ガンマミィ」について触れてくれているのが嬉しかったです!

          白井暁彦(AICU media編集長)コメント:
          たくさんのご応募ありがとうございました。複数の作品を投稿してくださった方や、こだわりのある作品を締め切りギリギリに投稿してくださった方、締切に間に合わなかったけど、Xへ共有してくださった方などAICUのファンと「デルタもん」ファンのコミュニティの温かさを感じるコラボイベントとなりました。優秀賞の作品にはAICUマガジンでの連載オファーが付くこともあり、プロのAIクリエイターとしての視点での評価としての視点も加えさせていただきました。わらさんは「AICUマガジン Vol.4」での掲載経験もありメイキングまで公開頂いていることからも「もっと読みたい…!」という気持ちにさせる作品が作れるクリエイターであることも評価のポイントになっております。

          【優秀賞】Amazonギフト券4444円分+デルタもん4コマ漫画連載オファー獲得となります。おめでとうございます!連載オファーについてはDMにてご相談させていただきます!


          今回ご特別協賛をいただいたBlendAIさんおよびデルタもん原作者・支援者のみなさまに改めまして感謝いたします。

          そして告知です。

          そしてさらに、BlendAIさんが現在開発中の新キャラクター「ガンマミィ」のクラウドファンディングも予定されています!
          クラウドファンディングへの参加を通して、あなたもAIキャラクターの誕生に貢献することができます。そして、完成したLoRAを使って、ガンマミィをテーマにしたコンテストにも参加できます!

          https://camp-fire.jp/profile/BlendAI

          そして、この熱気はまだまだ続きます!

          またAnifusionでのデルタもん公式LoRAの使用方法も紹介されております。

          AICU mediaも次なるAI漫画コンテストを企画中です!

          デルタもん4コマ漫画コンテストに続く第二弾として、AICU主催のコンテストを予定しております!

          AI技術と創造性が融合した、この exciting な流れに、ぜひあなたも参加してください!

          まずは X@AICUai をフォローよろしくお願いいたします!

          #デルタもん4コマ #AICU #BlendAI #AIart #AIマンガ #AniFusion #AImanga #デルタもんイラストコンテスト #DeltaMon

          Originally published at https://note.com on Sept 13, 2024.

        3. [ComfyMaster15] ComfyUIの{動的|推奨}プロンプトの落とし穴!

          「思い通りの画像を生成したい!けど思うようにいかない…」という方、TextToImage(t2i)を使いこなせていますか?
          Stable Diffusionの内部の仕組みを理解し、ComfyUIでのText to Imageテクニックを身につけて、思い通りの画像を生成できるようになりましょう!

          こんにちわ、AICU media編集部です。
          ComfyUI マスターガイド」第15回目になります。
          この記事では、ComfyUIを始めたばかりの方向けに、プロンプトの基本から応用、そしてComfyUI特有のテクニックまでを、実用的なプロンプト例を交えながらわかりやすく解説します。

          前回はこちら

          プロンプトテキストのランダム置換

          ComfyUIでは、{選択肢1 | 選択肢2 | 選択肢3}のように記述することで、プロンプトの一部をランダムに選択することができます。

          プロンプト例

          A {red | blue | green} apple on a table

          このプロンプトでは、red、blue、greenのいずれかがランダムに選択され、テーブルの上にある赤い、青い、または緑のりんごの画像が生成されます。

          画像

          AUTOMATIC1111での「Dynamic Prompt」に当たる機能ですね!でもComfyUIの場合は特に機能拡張などは不要です。

          https://note.com/aicu/n/n56807d61efac

          動的プロンプトの注意点

          注意点があります。実は、Empty Latent Imagebatch_sizeを増やしたとしても、一度のワークフローで生成される画像には、同じプロンプトが適用されます。動的プロンプトによるランダム置換を適用するには、Queue Promptを複数回実行する必要があります。
          以下は、batch_sizeを4にして実行した例です。全て緑のりんごが生成されています。

          画像
          画像

          Queue Promptを複数回実行した場合の結果も見てみましょう。
          Extra optionsにチェックを入れて、Batch countを4にして生成します。

          画像
          画像

          先ほどと違い、ランダム置換が適用されています!

          これを応用して、キャラクターの生成でもランダム置換が適用されるかテストをしてみます。以下、テストで使用したプロンプトになります。

          1girl, short bob, {wearing dress | wearing t-shirt and jeans | coveralls}, looking at me and smiling, realistic, full body

          ショートボブの少女がワンピース or Tシャツとジーンズ or 作業着を着て笑っている。という設定

          画像

          モデルカードに注目! 推奨プロンプト

          他のモデル(CheckpointやLoRAなど)を使用する際は、そのモデルが推奨するプロンプトを使用しましょう。モデルが推奨するプロンプトは、モデルの説明ページに書かれているので、モデルを使用する前にしっかり説明をよむことが大切です。

          Checkpointの例

          Checkpointの例を見てみましょう。以下のRealVisXL V4.0というモデルのページを確認してみます。

          https://huggingface.co/SG161222/RealVisXL_V4.0

          説明を読むと、Recommended Negative Promptの項に以下のプロンプトが記載されています。

          (face asymmetry, eyes asymmetry, deformed eyes, open mouth)
          画像
          https://huggingface.co/SG161222/RealVisXL_V4.0

          これは、RealVisXL V4.0を使用する際は、ネガティブプロンプトに上記のプロンプトを使用することを推奨しています。他にもHiresFixでの推奨設定なども書かれています。RealVisXL V4.0を使用する際は、ネガティブプロンプトに指定のプロンプトを入力し、この種の推奨設定をしっかり理解することで、より高品質な画像を生成することができます。

          新しいモデルを試すときにも、利用規約やライセンスと並んで、推奨プロンプトや設定はしっかり読みましょう!

          LoRAの例

          次にLoRAの例を見てみましょう。以下のデルタもんLoRAを確認してください。

          https://civitai.com/models/492694

          デルタもんLoRAのページを見ると、「The trigger word is ap_deltamon.」と記載があります。

          画像

          <lora:deltamon_official_v1.0:1.0>, ap_deltamon,1girl,solo,white_background,simple_background

          ap_deltamonだけでもかなり正確に生成できる。

          このLoRAを使用する際は、ポジティブプロンプトに「ap_deltamon」を含めることで、デルタもんを生成できる、とあります。
          トリガーワードがわからないと、LoRAを活用することができませんから、超重要情報です。

          まとめ

          この記事では、ComfyUIでSDXLのプロンプトを記述する基本的な方法から、応用的なテクニックまでを紹介しました。プロンプトエンジニアリングは、試行錯誤を通して習得していくものです。様々なプロンプトを試してみて、自分にとって最適な表現方法を見つけてみましょう。

          ComfyUIとSDXLは、非常に強力な画像生成ツールです。プロンプトの力を最大限に活用することで、あなたの創造性を形にすることができます。ぜひ、色々なプロンプトを試して、素晴らしい画像を生み出してください!

          次回は、image-to-imageの方法を紹介します。乞うご期待!


          【お知らせ】「デルタもん4コマ漫画コンテスト」開催中!

          【応募方法】

          1. 「デルタもん」をテーマにしたオリジナル漫画を作成する
          2. 作品をX(Twitter)に投稿し、応募フォームへ記入します
            エントリーフォームのURL → https://j.aicu.ai/Delta4manga

          必須ハッシュタグ #デルタもん4コマ #AICU #BlendAI
          締め切り:2024年9月10日(火)23:59

          審査期間:2024年9月11日(水)~2024年9月13日(金)
          結果発表:2024年9月14日(土) AICU media公式noteにて発表(予定)!

          X(Twitter)@AICUai も忘れずフォローよろしくお願いいたします!


          画像生成AI「ComfyUI」マスターPlan

          画像生成AI「Stable Diffusion」特に「ComfyUI」を中心としたプロ向け映像制作・次世代の画像生成を学びたい方に向けたプランです。最新・実用的な記事を優先して、ゼロから学ぶ「ComfyUI」マガジンからまとめて購読できます。 メンバーシップ掲示板を使った質問も歓迎です。

          • メンバー限定の会員証が発行されます
          • 活動期間に応じたバッジを表示
          • メンバー限定掲示板を閲覧できます
          • メンバー特典記事を閲覧できます
          • メンバー特典マガジンを閲覧できます
          • 動画資料やworkflowといった資料への優先アクセスも予定

          ゼロから学ぶ「ComfyUI」マガジン

          https://note.com/aicu/m/md2f2e57c0f3c

          マガジン単体の販売は1件あたり500円を予定しております。
          2件以上読むのであればメンバーシップ参加のほうがお得です!というのもメンバーシップ参加者にはもれなく「AICU Creator Union」へのDiscordリンクをお伝えし、メンバーオンリー掲示板の利用が可能になります。

          https://note.com/aicu/membership/boards/61ab0aa9374e/posts/db2f06cd3487?from=self

          もちろん、初月は無料でお試しいただけます!
          毎日新鮮で確かな情報が配信されるAICUメンバーシップ。
          退会率はとても低く、みなさまにご満足いただいております。
          ✨️オトクなメンバーシップについての詳細はこちら

          本日のメンバーシップ向けボーナストラックは犬沢某@InsBow さんのカバーアート(文字入れなし)です!
          かわいいイラストをいつもありがとうございます!


          この記事の続きはこちらから https://note.com/aicu/n/n7f69b22479c9

          Originally published at https://note.com on Sept 6, 2024.

        4. 1時間でここまでできる!「AniFusion」でデルタもん漫画を描いてみた

          こんにちわ、AICU media編集部のはねごろうです。
          9月に入りましたが暑さが続いておりますね。皆さん変わりなくお過ごしですか?

          さて、ただいまAICU media編集部ではBlendAIさんにご協賛をいただいて、「デルタもん4コマ漫画コンテスト」を開催中です!

          必須ハッシュタグ #デルタもん4コマ #AICU #BlendAI

          〆切は9月10日(月)23:59となります!
          是非皆さん、力作をご応募くださいね!

          と、言われても…イラストと違って漫画はコマ割りや吹き出しなど、少し敷居が高いイメージがして手が出しづらい・・・・・

          そんなお悩みを解決しましょう!
          今回はAniFusionを使った「4コマ漫画作ってみた」をお送りしたいと思います!

            材料

            材料はたったふたつ!

            ・素晴らしいアイデア
            ・AniFusion

            https://anifusion.ai

            AniFusionの設定はこちらの記事をご参考ください

            作り方

            今回はコンテストの告知ツイートで使用したこちらの作品を元に解説をしていきましょう。

            コマ割りを決める

            画像

            まず、ワークスペースタイプを選びます。今回は4コマ漫画を作成するので、コミックワークスペースを選びましょう。

            画像

            パネルテンプレートの選択

            「パネル」とは日本語の漫画用語で「コマ」のことです。

            画像

            キャンバスが出てきたら、右側のパネルテンプレートから好きなコマを選びます。コマに振られている数字は、1→2→3→4の順に物語が展開する、という意味です。 

            次に、モデルとLoRAの準備をしましょう。

            画像

            モデルタブを開くと、モデルなどの設定を行えるようになります。
            今回は、デルタもんの4コマを作成したいので上記のような設定にしたいと思います。
            ・モデルがAnimagineXL 3.1
            ・LoRAにDeltamon Official version1.0

            デルタもんの公式LoRAは以下のCivitaiのリンクからご利用ください。

            https://civitai.com/models/492694

            ※まずストーリータブにある「FLUXを使用」をOFFにしましょう。デルタもんLoRAは FLUX.1 という最新のモデルに対応していないため、ONになっているとLoRAがうまく作用しません。

            画像

            ストーリーを打ち込んでみよう

            ページタブを開くとストーリープロンプトがあります。ここには物語の起承転結を書き込むと、自動生成できるようになっています。

            画像

            ストーリープロンプトですが、冒頭の作品の場合はこんな感じでした。

            1コマ目で「え、デルタもん4コマコンテスト開催」と喜ぶデルタもん、2コマ目で口元に手を当て呟く、3コマ目で握りこぶしを空に上げながら「私にもできますわ!」、4コマ目で笑顔で両手でサムズアップをしながら「皆さんの応募をお待ちしています」

            こういうコマごとの情景を記述することもできますし、ストーリー展開やコマ数、キャラクターを明示することもできます。

            ごきげんなデルタもん(ap_deltamon)が、近所の駄菓子屋さんにお買い物に行くけど、財布を忘れて泣きながら走っていたら、マラソン大会で優勝してしまうギャグ漫画を6パネルで構成して。

            画像

            皆さんも思い思いのストーリーを打ち込んでいただき、実際に生成してみましょう。

            画像

            生成された画像がこちら。これも学生感があってとても爽やかですね!…でも、最初に考えていた印象と少し違う?あと、吹き出しもありませんね。
            それでは、各コマごとに画像の再生成、調整と吹き出しの作成をしましょう、

            各コマの絵柄の調整を行い、吹き出しを乗せる

            各コマの調整方法ですが、まずは調整したいコマを選択します。

            画像

            すると、パネルアクションというものが出てきます。
            『画像を追加』をクリックしましょう。すると、プロンプトを入力する画面が出てきます。ここからは普段みなさんが画像生成するときと同じように、プロンプトを打ち込んでいただき生成をします。

            画像

            次に、吹き出しの作り方です。
            画面下のメニューでテキストを選択すると吹き出しを選ぶことができます。

            画像

            吹き出しを選ぶと最初は横書きのセリフ吹き出しが出てきますが、
            右側のメニューで縦書きに変更することができます。話させたいセリフを入力してみましょう。

            画像

            このように各コマを調整し、吹き出しを追加すると完成です!

            画像

            完成漫画。この漫画を作った時の制作時間は約1時間程でした。
            皆さんですともっと気軽に作品を制作することができると思います!

            画像

            まとめ

            いかがでしたか?思ったより簡単に漫画を作ることができましたね!皆さんの制作の幅がぐっと広がったかと思います。そして、今回の記事を通じてもっとポーズや構図にこだわりたい…そんなクリエイティブな欲求が沸いてきた方もいらっしゃるかと思います。
            そんな方にはこちら!
            AICUマガジンVol.4!!今回はAniFusion特集です!

            マガジンでは基本から応用まで140ページ越えの充実の内容で解説しております!
            KindleUnlimitedで無料で読むこともできますので、是非お手に取ってご欄くださいね!

            画像

            「デルタもん4コマ漫画コンテスト」についての情報も!

            画像

            X(Twitter)@AICUai もフォローよろしくお願いいたします!

            ✨️オトクなメンバーシップについての詳細はこちら

            画像
            メンバーシップ「漫画製作のための画像生成AI

            プロフェッショナルな漫画製作のための画像生成AI技術や関連ツール活用技術に加えて、サンプルデータなどを提供する[漫画製作メンバー特典マガジン]です。退会率はとても低く、みなさまにご満足いただいております。

            https://note.com/aicu/membership/join

            メンバーシップ向け情報!編集部による作例と
            Anifusion初月50%OFFコードはこちら


            この記事の続きはこちらから https://note.com/aicu/n/n408ca6d901d5

            Originally published at https://note.com on Sept 3, 2024.