第1回 AI映像制作コンペティション「プロジェクト・オデッセイ」が開催されます!
2024年6月17日から7月15日まで、3Dアニメーション、ミュージック・ビデオ、技術紹介などの動画に挑戦する作品を募集します。
参加申し込みはこちら:http://projectodyssey.ai
プロジェクト・オデッセイのX(Twitter)はこちら:X@Project0dyssey
コンペの目的
プロジェクト・オデッセイは、AIと映画業界のクリエイター、コミュニティ、企業を結びつけることを目的としています。2024年6月17日から7月15日まで、AI映画制作の限界に挑戦し、あなたの壮大な作品をコミュニティにシェアして、プロフェッショナルな審査委員会を驚かせて賞金とクレジット総額28,000ドル(参考:日本円で437万円)を獲得してください!
主催者/プレミアスポンサー/スポンサー
Civitaiをはじめとする主催者、プレミアスポンサー、スポンサー企業が興味深いです。
募集カテゴリー
募集カテゴリーは4部門です。
3Dアニメーション部門
AI映像制作ワークフローを使って3Dアニメーションでキャラクターと背景をユニークなスタイルでアニメーション化する部門です。
オープンフォーマット部門
ストーリー性のある短編、実験的なアート、視覚化された詩、映画の予告編、スペック広告など、まったく別のものを作りたいですか?オープンフォーマット部門は、すべてをカバーします!
ミュージックビデオ部門
あなたが制作した、またはAI音楽ツールで制作したオリジナル曲を使って、AIミュージックビデオまたはビジュアライザーを制作してください。
舞台裏動画部門
AIコミュニティの素晴らしさの一端は、オープンソースで共有され、学ぶ機会を与えている点でもあります。「Behind-The-Scenes(ビハインド・ザ・シーン;舞台裏)カテゴリーでは、クリエイターとしてのあなた自身にスポットライトを当て、3Dアニメーション、ミュージックビデオ、またはオープンフォーマットで提出した作品に費やしたテクニック、ツール、努力を紹介する部門になります。
参加者には無料トライアルやスポンサーツールの早期利用が予定されているそうです。
サインアップはこちらから https://www.projectodyssey.ai/signup-form
審査委員会
スポンサーしているAI動画生成系のツールを中心に多様な審査員がリストされています。
エリック・ソロリオ:AI映像作家、VFXアーティスト
マット・ウルフ:AI映像作家、FutureTools.io創設者
セバスチャン・カムフ:AI教育者
タイラー・ベルナベ:AI映像作家、Civitaiソーシャル戦略・コンテンツマーケティング責任者
ジャスティン・ハックニー:AI映像作家、ElevenLabsクリエイティブ・ディレクター、Realdreams創設者
クリスティ・ラウ:デジタルアーティスト、Realdreams代表
リング・ヒヤシンス:AI映像作家、Morph Studio代表
フローレス・リアルトーク:ミュージシャン、ラッパー、起業家
ジョイワイン:AIフィルムメーカー、LensGo代表
ブライアン・ライオン:オープンソースAIのエキスパート、DeepMake CTO
ニコライ・クレンケ:Neural Frames創業者兼CEO
レイチェル・ジョイ・ヴィクター:FBRC.ai共同創設者
マックス・ラッシャー:AIインフルエンサー、Artificial Inspiration創設者アーロン・シストス:AI映画制作ベンチャーキャピタリスト
Nitta ココ:iKHOR Labs CEO
続報を待て!
日本国内のAI動画生成作家も素晴らしいですが、このように複数のスタートアップ企業や、クリエイターが支援する国際コンペティションの機会はなかなかあることではありません。
AICU – AI Creators Union Demo Reel 2024 Summer
ルール、賞金、応募の詳細は6月17日に発表されるそうです。
「つくる人をつくる」AICU mediaでは引き続きレポートしていきます。
★プロジェクト・オデッセイ事務局へのお問い合わせは hello@projectodyssey.ai まで 英語でご連絡ください。