カテゴリー: カバーアート募集

  • 【豪華賞品あり】夏を彩るアートコンテスト開催!あなたの作品がAICUの顔に【AICU創立1周年ファン感謝祭】

    【豪華賞品あり】夏を彩るアートコンテスト開催!あなたの作品がAICUの顔に【AICU創立1周年ファン感謝祭】

    AIクリエイターのみなさん、こんにちは!
    あなたの個性あふれるAIアート作品で、「AICU media」の表紙を飾りませんか?

    生成AI時代に「つくる人をつくる」をビジョンに「AIクリエイターユニオン」として活動してきた AICU Inc. は、2024年7月24日で創立1周年を迎えます!クリエイティブAI分野で毎日「つくる人」を応援するブログを作り続けてきた note での情報発信「AICU media」も開始から9ヶ月で 700フォロワー 30万PVを超えています。書籍「画像生成AI Stable Diffusionスタートガイド」の出版(重版出来!!)、Kindle「AICUマガジン」、公式ワークショップの開催など、日本におけるクリエイティブAI分野のみなさまの成長と拡大に支えられる日々であり、社員・編集部一同 大感謝の気持ちでこの日を迎えております。

    画像
    開始から9ヶ月で 700フォロワー 30万PVを超えています!!

    さて、このたび AICU media 編集部ではAICU創立1周年を記念して夏のアートコンテスト「AICU Summer Art Contest 2024」を開催いたします。選ばれた作品は、AICU media」「AICUマガジン」「公式X@AICUai」のカバーアートに堂々と掲載されるだけでなく、様々な部門における優秀作品にはAmazonギフト券10,000円をはじめ豪華な賞が贈呈されるほか、公式SNSでの作品紹介など、魅力的な特典もご用意しています。あなたの名前と共にAICUマガジン公式SNSでも作品が紹介されるので、多くの人に作品をアピールする絶好のチャンスです!

    応募部門は3つ

     キャラクターイラスト部門 #AICU_art

    キャラクターイラスト全般を扱う部門です。
    ✨️当初「AICUキャラクター部門」としてリリースいたしましたが名称変更しております

    AICUにも「Koto」「全力肯定彼氏くん LuC4」「AI確定申告さん 茶托税子」「ちびデルタ」など、個性豊かなAIキャラクターがいます。これらのキャラクターを題材にしたイラスト作品、漫画、あるいは二次創作も大歓迎です!

    画像
    画像

    #SD黄色本 部門

    フリースタイル部門です。書籍「画像生成AI Stable Diffusionスタートガイド」(通称:#SD黄色本)で学んだテクニックを駆使して作品を制作してください!制限なく自由な表現を探求しましょう。

    画像
    https://ja.aicu.ai/sbxl/

    https://note.com/aicu/n/n8d4575bcf026

    #StableDiffusionAPI  部門

    次世代の画像生成技術、世界最高峰・最上位の画像生成AI「Stable Diffusion 3」をはじめとする以下のAPIを使った作品を募集します。

    • Stable Image Ultra
    • Stable Image Core
    • Stable Diffusion 3 Large
    • Stable Diffusion 3 Large Turbo
    • Stable Diffusion 3 Medium

    https://corp.aicu.ai/ja/siuorigami

    イラストレーションももちろん強いのですが、広告や映像制作で使えるセミリアルな作品を作れる次世代のクリエイターの作品も期待します。
    サンプル画像例 Google Photo https://j.aicu.ai/SD3GP

    https://j.aicu.ai/SD3GP

    過去のユーザさんたちの作品もご参考まで!
    ▼全世界最高峰・最上位の画像生成AI (Stable Diffusion 3 8B+) が凄すぎた件

    ▼2024年6月現在、世界最高峰の画像生成AI「Stable Diffusion 3 8B+」を試す


    応募方法

    1. 「夏」をテーマにしたオリジナルAIアートを作成する
      • 海、花火、夕焼け、夏祭りなど、あなたのイメージを自由に表現しましょう。
      • 応募部門は「キャラクターイラスト部門」「SD黄色本」 「StableDiffusionAPI」 部門があります。
      • 作品自体には動画、漫画等を交えても構いません(ビジュアルとしての採用は静止画を対象とします)
      • 解像度やレイアウトについて、詳しくは募集要項をご確認ください。
    2. 作品をX(Twitter)に投稿する
      • 必須ハッシュタグ: #AICU 必ずつけてください
      • 部門ハッシュタグ: #AICU_art #SD黄色本 #StableDiffusionAPI いずれかをつけてください
      • コンテストへの応募であることを明記し、AICU公式Xアカウント @AICUai をフォローしてください。
    3. 応募フォームでエントリー完了!

    受賞作品の発表および賞金について

    受賞作品は「AICUマガジン Vol.3」にて発表予定です。
    採用された作品には、Amazonギフト券による謝礼をお送りします!

    • 優秀作品: 10,000円
    • 部門賞: 5,000円
    • 入選: 3000円

    さらに、入選作品でメイキング記事などをご寄稿いただける方には、AICUパートナークリエイターとして所定の原稿料を謝礼としてお贈りします。

    応募に関するQ&A

    Q・自分のオリジナルキャラクターは投稿できますか?
     キャラクターイラスト部門をはじめ、全部門で応募できます。

    Q・実写系、セミリアルはどの部門がおすすめですか?
     Stability AI Platform APIを使った場合は「#StableDiffusionAPI 部門」、Automatic1111など、多様なStable Diffusionを使った場合は「#SD黄色本」部門がおすすめです。

    Q・Photoshopなどで加工・加筆したものを投稿できますか?
     →できます。AI生成のみで生成した画像も、加筆したものも、AIを使ったアートも全て可能です。

    Q・推奨の縦横比・画像サイズを教えてください
     AICU media / AICU noteカバー:推奨 1920 × 1006 px
     AICUマガジン:縦長の推奨サイズは2000x3200pixels です

    Q:にじジャーニーや、Midjourneyは使えますか?
     キャラクターイラスト部門のみ、使用可能です。なお応募に関しては、各サービスの商用利用可能ライセンスを取得してください。

    Q・著作権の扱いは?
     X(Twitter)を経由したイベントのため、X利用規約および著作権に関するポリシーに従い「ユーザーは、ポストまたは共有する自身のコンテンツに対する所有権と権利を留保するとともに、自分のコンテンツを世界中で利用できるようにしたり、他のユーザーがポストまたは共有できるようにしたりするための非独占的ライセンスを当社に提供するものとします。」となります。他人の著作権を侵害しないこと、エントリーフォームからのエントリーによってエントリーの意思を表明していただき、AICU独自メディアでの掲載において、謝礼をお送りする形で非独占ライセンスを提供頂く形です。

    Q・どんな作品が期待されますか?

    「AICUマガジン」は、AIイラスト、AIアートに関する最新情報や、クリエイターのインタビューなどを掲載している、注目のデジタルマガジンです。 あなたの作品が掲載されれば、幅広い多くのAIアート愛好家の目に触れることができます。

    画像
    はねごろうさんからの note メンバーシップ掲示板への投稿

    過去の読者の広場では、こんな個性的な作品が選ばれました!

    画像
    「感謝のきもち」@nyaa_toraneko さんからの note メンバーシップ掲示板への投稿

    あなたの作品が掲載されるのは、こんな表紙です!

    画像

    編集部から、応募のヒントを大公開!

    「どんな作品を描けばいいの?」と悩んでいるあなたへ、編集部からヒントをいくつかご紹介します。

    🎨 AICUのキャラクターを活用しよう!

    AICUには「Koto」「全力肯定彼氏くん LuC4」「AI確定申告さん 茶托税子」「ちびデルタ」など、個性豊かなAIキャラクターがいます。これらのキャラクターを題材にした作品、あるいは二次創作も大歓迎です!

    画像

    🎨 二次創作もOK!

    AICUでは、二次創作に関するガイドラインも公開しています。詳しくは AICU公式ウェブサイト をご覧ください。

    🎨 プロンプトも公開中!

    プロンプトに悩んでいる方は、AICU公式ウェブサイトで公開されているプロンプトを参考に、自分だけのオリジナル作品を生み出しましょう。

    🎨 SD黄色本で学んだテクニックを駆使しよう!

    https://note.com/aicu/n/n02de834e3d5c

    🎨 実写系やセミリアルも大歓迎!

    AIイラストは、アニメ調だけでなく、実写系やセミリアルな作品も魅力的です。あなたの得意な表現方法で、夏らしい作品に挑戦してみてください。

    今後市場の拡大が期待される、広告や動画、映像制作のクリエイターの参加を期待します!

    https://ja.aicu.ai/alpaca-making/

    🎨 「季節感」が重要!

    夏のカバーアートということで、「季節感」を意識することが大切です。 例えば、夏の風物詩である花火大会や、海辺の風景、夏の食べ物など、夏らしいモチーフを取り入れてみましょう。

    🎨縦長・横長のレイアウトを意識!

    ・「AICU media」では横長のレイアウトで使用されます。解像度は1920x1080pixels(16:9)よりもさらに横長で1920×1006pixels、縦1/3の中央あたりがメインに表示されることを想定して、作品を制作しましょう。詳細はnoteのフォーマットをご参照ください。
    ・「AICUマガジン」の表紙では縦長のレイアウトが採用されます。縦長の推奨サイズは2000x3200pixelsです。
    ・「AICUマガジン」の「読者投稿コーナー」では、原寸で作品が掲載されます。最大解像度は3000x3000pixels です。

    マガジンの表紙を狙うか、AICU mediaを狙うか、みなさん次第です!

    🎨 露出に配慮しましょう!

    「AICU media」および「AICUマガジン」は、幅広い年齢層の方や性別・属性の方々に愛読されています。NSFWには特に配慮があります。夏がテーマではありますが、肌の露出や性的表現が強い作品については注意が必要です。

    🎨 親しみやすく、楽しい作品を!

    「クリエイティブなAIいいな!」と見ている人が楽しくなるような、親しみやすい作品を心がけましょう。そして、あなたが画像生成AIを使って作品作りを楽しんでいることが伝わってくるような作品の発信を目指しましょう!

    【審査について】

    編集部では、独創性、技術力、倫理観そして「AICUマガジン」「AICU media」のテーマに合致しているかを重視して選考します。

    作品の応募においては 画像生成AIクリエイター仕草(v.1.0) をご参照いただき、モラルに沿った生成AIのご使用をお願いいたします。

    あなたのAIアートで「つくる人をつくる」の夏を盛り上げてください!

    🔖本記事は随時更新されます!シェア、ブックマークをおすすめします

    Originally published at https://note.com/ on July 19, 2024.

  • 6月のカバーアート決定!!

    6月のカバーアート決定!!

    毎月のAICU mediaのカバーアートを飾るオンラインコンテストの結果発表です。

    「梅雨とパンク女子。」はねごろうさん

    画像

    Amazonギフト券5000円相当をお送りいたします!

    7月~8月のカバーアートも募集中です

    noteメンバーシップ掲示板にて募集しています
    https://note.com/aicu/membership/boards/61ab0aa9374e/posts/1aa202bf314a

    ①毎月のカバーアート https://note.com/aicu

    【仕様】
    ・季節感があること(12ヶ月分をまとめてカレンダーを作ります!)
    ・Photoshop等での加工もOK
    ・1920 × 1006 px 詳細は noteのフォーマットをご参照ください
    ・締切は設定しません、随時受付ですが選定は前月末~その月の初週に行う予定です
    ・「AICU media」の文字は編集部で入れさせていただきます(入れていただいても構いませんが、無いバージョンもご提出いただきます)
    ・AICUマガジンの中扉やカレンダー(予定)にも採用させていただきます。 ・採用作品にはトリミングや文字入れなどの加工をいたします。あらかじめご理解ください。 投稿エントリー先はこちらの掲示板の返信にて  
    ・作品タイトルと「カバーアート応募」(明記してください)  
    ・作家表記名とSNS等アカウント(X(Twitter)を推奨 URLひとつまで)  
    ・作品のコンセプト(最大300文字)

    ②AICUマガジン「読者作品コーナー」

    上記のカバーアートと並行に、Kindle Unlimitedで無料で読める「AICUマガジン」での読者作品コーナーの応募作品を募集しています。
    https://j.aicu.ai/Mag2405
    【仕様】
    ・テーマは自由
    ・Photoshop等での加工もOK
    ・サイズも自由(KDPの仕様上 最大3000×3000ピクセル以下とします)
    ・投稿エントリー先はこちらの掲示板もしくは media at aicu.ai までメール応募可能
    ・作品タイトルと「カバーアート応募」(明記してください)
    ・作家表記名とSNS等アカウント(Xを推奨 URLひとつまで)
    ・作品のコンセプト(最大300文字)

    ・締切は設定しません、随時受付です
    ・採用結果のお問い合わせには回答できませんことをあらかじめご理解ください
    ★採用作品はマガジンの誌上にて発表とします。
    発表後に受領方法のご連絡をX(Twitter)DMもしくはメールにて行います。

    皆様のご応募をお待ちしております

    まずはメンバーシップに参加!

  • 漫画制作に適したモデルは?Animagine 3.1 vs Animagine 3.0 徹底比較!

    漫画制作に適したモデルは?Animagine 3.1 vs Animagine 3.0 徹底比較!

    4月に入り、X や kindle インディーズで AI で漫画を見かける機会が増えてきました。最近のイラスト系画像生成 AI では、漫画が流行の兆しを見せてきているようです。

    参考:SD黄色本

    書籍[画像生成AI Stable Diffusionスタートガイド] – つくる人をつくる AICU Inc.ja.aicu.ai

    参考:人気AI漫画家・けいすけ氏の「マンガの作り方」

    Amazon.co.jp: AIとCanvaでできる!マンガの作り方 みんなのマンガ物語 eBook : けいすけ: Kindleストア

    そこで AICU media では、「AI で漫画を作ってみたいけど、どのモデルを使えばいいんだろう…」という方向けに、白黒漫画制作に適した Stable Diffusion のモデルを調査しました!

    Animagine 3.1

    まずはアニメ系 SDXL の主流モデルとなっている「Animagine」の最新バージョンである Animagine 3.1 でモノクロイラストを生成してみましょう。

    プロンプト「best quality , monochrome , lineart,1girl, bob cut, flat chest , short hair , school uniform, round_eyewear, hand on hip,looking at viewer,open mouth,white background」

    ネガティブプロンプト「worst quality, low quality,blush, lowres, bad anatomy, bad hands」

    画像
    画像
    カワイイ女子高生は腰に手を当てているだけでカワイイ

    プロンプト通りの要素が生成されていて、質も良いですね!
    インク溜まりのような表現と、影部分の塗りつぶしがかわいいです。

    Animagine 3.0

    試しにひとつ前のバージョンである Animagine 3.0 でも生成してみましょう。
    プロンプトは前回と同様です。

    画像
    画像

    皆さん、気が付きましたか?
    Animagine 3.0 で生成した方が、線がとても綺麗に生成されています!

    画像
    3.0(左)と3.1(右)

    線の解像度が全く違うことがわかります。
    Animagine を使用する場合は、最新バージョンの 3.1 よりもひとつ前の世代の 3.0 を使用するのが良さそうですね。

    Animagine の年代タグを試す

    ここまで Animagine のバージョンを変えて試してみましたが、Animagine というと特徴的なのは年代タグです。年代タグというのは、絵柄の古さを調節できるタグのことです。

    詳しい比較、解説はこちらで行っています。

    https://note.com/embed/notes/n70122ef250d9

    Animagine の年代タグは、Animagine 3.1 の方が効果が反映されやすい感覚がありましたが、漫画を制作するとなるとどの程度絵柄に影響が出るのでしょうか。

    まず、Animagine 3.1 の「oldest(最も古い)」と「newest(最も新しい)」を試してみます。

    プロンプト「best quality , monochrome, lineart, 1girl, school uniform, smile, looking at viewer,open mouth,white background, (年代タグ)」

    oldest (Animagine3.1)

    画像

    Animagine3.1の「oldest」は 「2005 to 2010」とあります。たしかにそういう雰囲気があります。
    シンプルな目や影の濃い鼻、等幅の髪の毛がモノクロにも落とし込まれていますね。

    newest (Animagine3.1)

    画像


    「newest」も、流行りの華やかですっきりとした雰囲気が出ています(2022 to 2023)。

    また年代タグを指定していない時よりも、線が綺麗に生成されているような印象を受けます。そういう特性があるのでしょうか。

    次に、Animagine 3.0 の「oldest」と「masterpiece」を試してみましょう。プロンプトは同じです。

    oldest (Animagine3.0)

    画像

    masterpiece (Animagine3.0)

    画像

    Animagine 3.1 と比較すると、やはり線はこちらの方が若干綺麗であるものの、絵柄の差があまり出ていませんね。Animagine 3.1 の方が「oldest」のインパクトがあります。

    結果発表!

    生成して比較した結果、

    単純に漫画のようなモノクロ画像を生成したい場合:Animagine 3.0
    絵柄を古くしたりなど、年代タグを使いたい場合:Animagine 3.1

    という結果になりました!

    場合によって使い分けるのが最も有効だという結果は予想していなかったので、とても面白い実験になりました。

    公式のモデルカードを調べてみると年代タグについては以下のように微妙に異なりました。

    Animagine 3.0 Year Modifier
    Year Tag Year Range
    newest 2022 to 2023
    late 2019 to 2021
    mid 2015 to 2018
    early 2011 to 2014
    oldest 2005 to 2010

    年号修飾子 また、特定の現代アニメやヴィンテージアニメのアートスタイルにより正確に結果を導くために、年号の範囲を再定義しました。このアップデートでは、現在と過去の時代との関連性に焦点を当て、範囲を簡素化しました。

    Year Tag Year Range
    newest 2021 to 2024
    recent 2018 to 2020
    mid 2015 to 2017
    early 2011 to 2014
    oldest 2005 to 2010

    おまけ

    プロンプトに「comic」を入れて生成すると、漫画っぽい画像が生成できます!画像生成AIあるあるの「文字風の線」も生成されます。興味のある方は試してみてください。

    画像
    上目遣いかわいい!
    画像
    ちょっとこわいけどかわいい

    生成した画像を加工すれば、漫画にも使えますね。

    アイビスペイントを使った漫画の描き方については、
    デジタルハリウッド大学大学院「クリエイティブAIラボ」が技術書典に同人誌としてまとめいらっしゃいますのでこちらもご参考まで。


    メタバースで(ともいき)漫画を描く:DHGS_CAIL デジハリ大学院「クリエイティブAIラボ」
    「メタバースで(ともいき)漫画を描く」 著者: しらいはかせ・Kotone・Itsuki・Lucas・傷だらけのキューティtechbookfest.org

    漫画制作に適したモデルは?Animagine 3.1 vs Animagine 3.0 徹底比較! | AICU media @AICUai #note https://note.com/aicu/n/n393f2cebfc75


    #AI漫画 #AICU #つくる人をつくる #SD黄色本

    画像
    カワイイけど何言ってるかわからない!
  • AICU media 4月のカバーアートが決定しました!

    AICU media 4月のカバーアートが決定しました!

    note で展開している AICU media では、今年度からクリエイターページのトップに掲載されるカバーアートを募集する企画を開始しました!

    毎月の AICU mediaのカバーを飾っていただける
    カバーアートをメンバーシップ会員より募集します!

    こちらの一番上にある画像です https://note.com/aicu

    【仕様】
    ・AICUのマスコットキャラクター「Kotoちゃん」が描かれていること
     (召喚できそうなプロンプトは掲示板で訊いてください~)
    ・「AICU media」の文字が入っているとうれしいです
    ・季節感があること(12ヶ月分をまとめてカレンダーを作ります!)
    ・Photoshop等での加工もOK
    ・1920 × 1006 px

    詳細は noteのフォーマットをご参照ください

    ・投稿先はこちらの掲示板の返信にて
    一言メッセージなどもいただけると幸いです
    ・締切は毎月末日になります(4月分の締切は3月31日 23:59です!)

    ★採用作品には薄謝(Amazonギフト券5000円など季節のギフト)をお送りいたします!受領方法のご連絡はTwitterDMもしくはDiscordコミュニティにて

    note のメンバーシップに加入していただいた読者の皆様からカバーアートを募り、AICU 編集部がぜひこれをメディアの顔にしたい!と思った作品を1か月間掲載させていただく、という企画になっています。

    採用となった方には 5000 円相当の謝礼もご用意しております!

    4月のカバーアートは…?

    早速今月のカバーアートの発表です!

    4月 AICU media の顔として採用になったのは、はねごろう(hane56)さんの作品です!

    満開の桜と風になびく koto ちゃんの髪と花吹雪、華やかな振袖と儚い雰囲気が春の浮足立った雰囲気を演出していますね。

    「AICU media」の文字が腕に乗っているのもユニークで面白いです!

    早速掲載させていただきました。

    ご応募くださった皆様、ありがとうございました。

    採用されたカバーアートは来年度のカレンダーになる予定です。これからの応募作品にも期待が高まりますね!

    5月のカバーアートも募集中!

    AICU media では、4月に引き続き5月のカバーアートも募集しています。

    画像生成で作品を作ることが好きな方、興味があってやってみようかな…と思っている方、また #SD黄色本 を読んで「なにか応募してみたい!」と思った方など、どなたでも大歓迎です。ぜひご応募ください!

    応募用掲示板はこちら

    メンバーシップの加入はこちら

    「画像生成AI Stable Diffusion スタートガイド」通称「SD黄色本」はこちら